あなたの過去は関係ないと言われたら、何を始めたいですか?

夢をかなえるために、過去はいっさい関係ない。さらに、どこにいるのかも関係ない。
と知ったら、どうしますか?
私は、過去にとらわれないで生きてゆける人がふえる。現在、恵まれない状況にあっても、
救われる人がでてくるのではないかと思いました。

これは、只今勉強中の脳科学の理論です。(マクロビオティックでも、今ここという理論が あります)

自分は、過去に傷ついた出来事、失敗したことは関係ないといわれているみたいで、救わ れた気分がしました。^^

また、私たちは本来は、「自分で自分に評価を与えることができる」と知ることも大事だそ うです。
「自分で自分をほめて、自分だからできると確信をもつこと。
他者との比較、人の目線を気にすることをやめて、必ずゴールを達成する自分だと確信する。自分の理想の世界を淡々とつくっていけばよい」

という言葉の数々に、力をもらい、励まされました。

今までは、人の目を気にしたり、評価に一喜一憂したりする自分がいましたが、
けれど、気にしなくていいのだと太鼓判を押されると、

なんて、楽な世界になるのだろう!とおもいます。

脳科学は、落胆しすぎ防止剤になると学んでいて確信しました。
その為の、方法が目白押しです。

それより、むしろ マクロビオティック、コーチングとあわせて、本来の健やかな自分に戻 る起爆剤になること間違いないとふんでいます。

昨年、9 月より学び始めて5か月目ですが、フェイシャルサロンの先生からは、グラフで毛穴が引き締まったり、肌色が明るくなったりしてい
る図を目で確認することができました。もちろん、サロンの先生の施術の技が確かなのはあ りますが、それが、人より変化が速いそうです。(2、3か月に1回ペースで通っていました。グラフは、下降するほど結果がよいそうです。)

頭の回転が以前よりも早くなった気がします。^^何かをまとめるときに、わりとすっと文が浮かんでくるようになりました。
(これは、余計な悩みをどんどんすてているからだと思います)

マクロビ食でも、とろかった頭の回転がずいぶん以前より速くなったのですが、脳科学も凄 いです。これは実感中です。

昨年の前半の私と、後半の私はFBで確認できます。ヘアスタイルを変えただけではなく、雰囲気もかわったねとよく言われるようになりました。

上記に書いてあるのは自慢みたいですが、けして自慢でなく、これはおこなうとわかります。

おいおい、これは皆さんにも、ケースバイケースでおこなっていき、余分なものを捨て去り、
体調アップ、美貌アップ、結果トータルに幸せな人を増やすツールとして、取り入れていきます。

お楽しみにー♪

初心にかえってリフレッシュの時✨

慌ただしい年末、今日は時間をたっぷりとって、

マクロビオティックの基本にかえり、黒豆入り玄米雑穀ご飯のレッスンに行ってきました♡(最後に来年2月よりスタート予定の連続講座の内容をのせています!興味ある方は、チェックしてみてくださいねー♪)

他のメニューは、けんちん汁、ごま塩、梅生番茶、かぼちゃのケーキなどで、

なかなか食べごたえのあるものばかり!

ご飯に入れた黒豆は、黒千石大豆で、長寿遺伝子活性化、免疫力がぐーんとアップする優れものの豆。

洗うところから、ワクワクしました^ ^

けんちん汁は、一つずつ丁寧にいためていきます。

陰性な順から炒めるのが、面白いです。

なので、ごぼうから!

ごぼうは根菜だから、陽性と思われがちですが、アクが強いので、陰性扱い。

なので、真っ先にいため、香りをとばしてしまいます。

それさえおさえれば、後はわかりやすく、干し椎茸、大根、コンニャク、人参など順にいためていけますね。

ごま塩はする時間が、なかなか豊かに感じられました。

日頃の 慌ただしさを忘れて、

する事だけに集中していい(^^)時間。

何かいろいろと 頭の中もお掃除された気がしました。

私だけ?^^

年末の蓄積された疲労に、梅生番茶も良いですねー♪

陽性すぎる方は飲まない方が無難ですが、

冷えや心臓が弱った症状の方には、心強いドリンク。

いろいろとお話しを聞いたり、やっているうちに、初心を思い出してきました。

あーやっぱり、けんちん汁には豆味噌と麦味噌を合わせ味噌にしたりすると、旨味が倍増です!

タバコを🚬すっているお父さんがいたら、あ母さんはさりげなくだしてあげてください。

死亡率が、低下❣️しますよー。

ちゃんと働いてもらいたいですからね!💖

家族の状態を観察して、合ったものを食べてもらう醍醐味!

ピタッと症状に合うと、これはすごーく身体、細胞が喜ひはじめて、

らくーに輝きはじめます✨

そういう瞬間体験したいなーと思ったら、

来年2月からの連続講座でお待ちしていますね。

3回連続講座の予定です。

内容は、チョコをこえるチョコドーナツ🍩

お肉、お魚に合う野菜を知って料理する🥬

ベジラーメン&餃子などの予定です✨

お肉、お魚にあうって、マクロビオティックはたべないのでは?と思った方いますか?^ ^

よくご存知ですね。

食べている状態から、徐々に食べても食べなくても良い状態になると、

身体も心もすごーく楽になっていくのを、

ここ何年かで体験してきました。^ ^

なので、はじめは相性のよい食べ合わせなどから、知ってもらい

少しでも、イライラや落ち込みがない状態になっていく事からと、企画しています。

場所など、詳細は、おいおい連絡していきます。

お楽しみにー♪(^。^)

イライラくんとメソメソさんのお話会 IN宮崎

日向のラカオリカフェで、イライラくんとメソメソさんのお話会をおこないました^^

「目からウロコが落ちました!」という感想や、マクロビオティック=修業食のようなイメージをもたれていた方にも、少しづつ無理なく取り入れていける事がわかって、気持ちが楽になったということでした。

楽に続けられるものなのだと、思ってもらうことが最大の壁だったので、

そこが伝わり、心底うれしいです。^^

また、イベントの翌日もお会いしたお客様が、「すごく熟睡しました!なんでだろう?不思議です。朝、体がとてもいい気持ちでした!」と目をキラキラさせて伝えにきてくださり、感無量。

泣けましたー

全だしすると入ってくるものって、あるのですね。

温かい気持ちでいっぱいに。伝えにきてくれて、ありがとうございました。

身体はつかれてましたが、心地よい疲れに変わりました。

なぜ、彼女が久々にぐっすりと寝れたのか?気になった方、最後に書きますね^^

アンケートの感想

Mさん 「1日の食事で、子供が変わるというのは驚きでした。 おやつの工夫と食事の工夫を、楽しくやっていきたいです。

お肉料理が我が家では多いので、野菜をもっとふやす!レタスよりニラ、玉ねぎ、長ネギの方がいいというのもなるほどでした。

聞きたい!お話したいが止まらなかったですね。マクロビのイメージも変わりました。食で性格が変えられる!すごいですね。」

1回の食事でかわる子供もいますよ^^

Kさん 「知らないのは、損だなと思いました。急にいろいろはムリなので、少しずつとり入れていこうと思います。ありがとうございました!」

「家族の食事をつくるのは私。私がかわれば家族みんなも健康に穏やかになれるのだと気づかれたので、まずは私から変わっていけたらいいなと思っています。これからも、いろいろと教えてください。久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。」

と私のいいたかった事をわかってくださり、じんときました。・・・

朝倉幸代さん 「みきさん、宮崎まできていただいて、講座を開いてくれてありがとうございました。

食と性格の関係、暴力をともなうイジメ、陰湿なイジメ等が食と関係しているなど、なるほどーという事ばかりでおどろきました。いろいろ勉強になりました。」

おふじゃがと浅漬け、早速家にかえって作ったとのことで、嬉しいです^^

杉本綾子さん 「これを食べるならこれをたしたら?のアドバイスがすごーくよかったです♡やってみます!!」

と書かれた綾子さんは、さっそく、雑穀入りごはんを炊いたそうです。行動にすぐにうつしていただき、嬉しいかぎり。ご飯からパワーもらえたのでしょうか?翌日の表情がいきいきとしていました^^

大橋利恵さん 「いろんな、目からウロコのお話が沢山聞けました。たまりしょうゆの口にいれた瞬間のまろやかさに感動しました!

○○をとりすぎてるから、○○の様な性格になるということが、当てはまる事が多くあり、少しずつでも改善したいです。調味料を身体に良いものに変えていこうと思います!!」

(アンケートの感想   ここまで^_^)

皆さん、お忙しいところ本当にありがとうございました!

最後に、はじめに書いた、なぜよく寝れたのか?ですが、

気が頭のほうにいっていたのを、根菜の煮物などをとることで、気が下がり、

よく熟睡できたのです。^^

面白いですねー♪ 陰陽バランス。

宮崎でのスイーツや惣菜の講座、来年からスタートしようと思いました。皆さま、どうぞ

よろしくお願い致します☆^^

 

 

 

 

 

歩く人間ゴミ箱になってませんか?

腸はデトックスと大きな関係がある話です。

健康で美しい体をつくるために、栄養をとることも もちろん大切。ですが、余分なものをいかに身体から排泄するかが、実はもっと大切なんです。

今の人は、豊かなカロリーの高い食事で、栄養の補いすぎの傾向があります。

肉や揚げ物などの油が多いものや、炭水化物のとりすぎで、

身体に余分な水分や脂肪をためこみがちです。

さらに、運動不足やストレスで体の代謝がダウンすると、ためこんだ不要物は毒素や老廃物となって蓄積されてしまいます。

老廃物がたまると、新陳代謝がさがって、血行が悪くなりがち。

疲労、冷え、むくみ、肩こりなどの体調不良ばかりか、

夜 眠れない、イライラするなど精神面にまで影響してきます。

美容面でも、肌荒れ、シミ、そばかす、シワ、吹き出物など

肌トラブルが続出。

しかも、新陳代謝の低下はダイエットの大敵なのです。

脂肪を燃焼する働きがダウンして、なかなかやせないばかりか、

さして食べてもいないのに、太りやすくなるということにも・・・

いくら身体によいものを食べても、

老廃物がたまった状態では吸収されるどころか、

さらにゴミを増やすばかり。

食材の効果をだすには、老廃物をすっきり排出して、

日々体内をリセットすることがポイントになってきます。

デトックスは、腸の大そうじになる 日々のお通じがポイント。

この日々のお便りを見分けて、コンディションを知るコツをつかみ、

歩く人間ごみ箱から、卒業されることを応援します^^

先日FBに登場しました、酒粕チーズは、酒粕の発酵食をうまくチーズに変化させたものです。

海水から伝統製法で仕上げた塩と、こってりした国産菜種油が味の決め手!^^

粉チーズのように、使えます。

寺田本家さんのおいしい美味しい♡発酵した酒粕をつかって作る粉チーズは、乳製品を含んでないので、乳がん予防にもなるのです。^^

発酵食は腸と仲良し♡デトックスのお助けマン

作ってみたい、食べてみたいという方は、返信お願いします。^^)

 

 

 

 

 

ミスユニバースなみのお肌になるには?

今日、大船でミスユニバース・神奈川の人たちが(今は、1人じゃないみたいですね)、並んでキャンペーンをしているところに 出会いました。

そうそうたる綺麗オーラを放ち、お肌もピカピカ! 素敵です。

今日は、どうしたら荒れたお肌がきれいになっていくのか?のお話です。

 

皮膚の細胞はふつう、4週間で新しく生まれ変わるのはご存知だと思いますが、このサイクルでうまくいかなくなるとお肌の調子もわるくなります。

また、お茶の飲みすぎやナトリウム群の多い動物性食品の食べすぎは、

代謝を過度に刺激して

水分と一緒にうるおい成分まで出してしまうそうです。

荒れたお肌にならない為には・・・

主食の割合を6割以上にします。

でんぷん質の分子は、たんぱく質の分子より粒子が細かく、お肌のきめを整えるそうです。

玄米ともち米をあわせて炊いたご飯を常食すると、

さらに!きめ細かな肌に。

(おいしいので食べすぎに注意です^^)

ちなみに 副食には、これからの季節は、ゆっくりと煮込んだものを食べ、極端に塩味が強いものはさけます。

自分にとっての よい塩梅の味付けがベスト^^です。

よく菜食のレストランに行くと、味が薄くて物足りないなーということがありますが、

動物性食をたべずに、うす味でずっと食べ続けると血液が滞りがちになってしまいます。

陰陽バランスでいうと、陰性にかたよります。

すると、身体に冷えを感じるようになるので、適度に美味しいと感じる塩加減がとても大切になります。

身体を温めるのも、冷えるのもお肌のトーンに関係あるので、

これからの季節は、いい加減の味付けのお鍋で

温まっていきましょうー♪^^

今日は、お肌がきれいになる話でした。

 

 

マクロビは生野菜は食べないは昔の話。 オーガニック食はお高い???

今日は、マクロビが変化してきている事や、オーガニック食品は高いかそうでないか?の話です。

(11月の宮崎でのイベント、残席1名様となりました。ご参加の皆様、ありがとうございます! 食べ物で性格がかわる話とミニランチ&マクロビクッキーつき。詳細はFBへ)

子どもに 「みかん食べる?」

と聞いたところ、

「うん、たべるたべる!」と

いつものように言ってくるかと思いきや、

「たべない!喉の調子が悪くなるから!」

と、今日のバンドの発表の為に 声の調子を保とうとする発言が!

でました^^

嬉しいことです。

マクロビは(基本)ベジタリアンですが、中国の陰陽五行説からの

法則があります。

やみくもに、野菜をたべるのと違うのです。

やみくもに食べると、たいてい身体が冷えてきます。

おしゃれそうだから、ローフードを取り入れようと思うのは、自由ですけれど、

夏のあつーい時をおすすめします。

あれも、身体を冷やす料理法の1つです。

陰陽五行にそった、それぞれの体質に合った、米、穀物、豆、野菜、海藻、果実

(ときには、魚、有精卵)を、いただくのが、マクロビです。

バランス術で、ケースバイケースにあわせた食の選択の知恵が、

ぎゅっと集まったものです。

また、生の野菜は食べないというのは、ひと昔前のことでして、

今は、時代に合わせて、生の野菜もたべます。

時代に合わせて変化したのは、肉食の人が多くなり、

デトックスが必要なので生野菜が取り入れられてきました。

なので、きんぴら、ひじきれんこん、ごま塩ばかり作って食べているのでは

ないですよー^^

このあたり、誤解されていませんでしたか?

とっても、マクロビで素晴らしいのは、疲れにくいこと!なのです

消化に負担をかけやすい動物性食品をたべない事が基本なので。(応用もありますが。)

また、デトックスしやすい体になってくるのと。デトックスしやすい食べ物なので、

病気にもなりにくいです

なったとしても、軽くすみます。

(そういえば、ここ何年も病院にいってないなー^^)

手当法で、少しの熱や咳くらいは治りますし。

(休養は必要ですけれど)

なので、そういう負の症状にお金をかけなくてすんで、

その分、好きなことに投資できるわけです。

他にも、化粧品代も安くすむし、髪染めもカラー入れなければ、たまにでOK。

(白髪になりにくい為)

老眼鏡もまだいらない(50歳すぎても)!

とってもお得ですね。オーガニック食材自体は高額だけれど、

トータルで考えると、うれしいプラス。

アンチエイジングに月に、10万以上かけている方

食材を質の良いものに変えていくだけで、

老化が遅ーくなります!

試してみたくなりませんか?

お近くのイベントでお待ちしています^^

 

 

 

イライラのおきる仕組み

昨日、ある心理学の講座に参加してきました。イライラのおきる仕組みを

知って、子育て中のママ達の負担を軽くしていこうという講座でした。

コントロールする方法は、意外と簡単!

あれ? というものばかり^^

もうすでに、皆さん知っている事を実は組み合わせれば、

問題は解決していくものなのだなーと感じた日です。

イライラが爆発するのは、きまって家にいる時というママ達が多いそうで、

それは、家族だから感情をぶつけても大丈夫!

という信頼関係が築けているからだそうです。

こどもは、頭の前頭葉の発達が未熟なので、イライラしやすい。

大人は、すでに発達しているから、イライラしても

切り替えがしやすいらしいです。

そうは言ってもねーという方は、続きを・・・^^

あーオモチャがまたグチャグチャに、部屋中にちらかっているー!!!

という事態がおきて、ムズムズしてきたら、

ここで 深呼吸をする習慣をつけてしまいましょう。

どのくらい?たったの6秒間です!

あー怒りたい!!!がきて、6秒全く呼吸に全集中。

(その場から離れて、集中してもよいですよね。)

という、テクニックがきくそうです。

また、

同じオモチャが散乱した状態があっても、

イラっとしない人もいる事から、

イライラの種は、自分の中にある そうです。

そこでの理論は、喜びが大きいと怒りも大きい。

愛が大きいとイライラも大きくなる というものでした。

このあたりは、自分の考えと違うかなとかんじました。

愛や喜びが大きいと、イライラは少なくなるのでは?

と思ったからですね。

自分の中に原因があるというところは、理解できました。

怒る親はダメな親 とか、自分の頭の中でつながっていると、

自分がつらくなってしまうので、怒りがわいてくる自分を

あー今、怒りたい!とうけとめる、認める時間が、先ほどの6秒なのでしょうね。

怒る感情を否定しないと、自分が悪いという意識がへって楽になるようです。

(ただただ受け止めて、感情のまま子供やご主人に言ってしまわないようにするコツが深呼吸。)

そして、次に気分が収まってから、解決策を導きだす!そして実行!!!

解決策・・・ 例えば、オモチャの大きいものは、このボックス。

小さい物はこのボックスに入れる事ができた子から、

もうおやつの時間にする等、

区切りのよいところまでは散らかっていてもOK,

おやつ時間の前に一旦おおまかでも、片づける習慣をつけよう等、

家庭に合った解決策を、

話し合ったり、友達に聞いたりするとよいかもしれません。^^

解ってもらえない、大切にされない、聞いてもらえない等思った時に、

怒りがムクムクと沸いてくる様子。

それ本当にわかってくれないのか?大切にされてない?

言うタイミングが合っている?などを、平常心の時に振り替える時間

必要ですね。

振り返る平常心(陰陽説でいうと、中庸)をもてない状態の方は、

こちら!10月~のお話会で詳しく説明します。

(子供のタイプ別の食事の話ですが、大人にも応用できます)

●イベント情報
10月6日土曜日 月島ダイワハウス マクロビオティックの体質診断会
10時半~11時半(なんと、このイベントのみ初の無料!

自分の体質を知りたい!マクロビはどんなもの?という興味のある方は
ぜひ、お越しください。お待ちしています。)

10月25日木曜日 カフェ&ショップグリーンクローバー(向ケ丘遊園)
「おこりん坊が穏やかに!メソメソが泣かなくなってくる?秘密」
子どもの性質別のお話会(10時半~12時)
参加費 3000円

11月14日  水曜日  ラカオリカフェ(宮崎市 日向)
「おこりん坊が穏やかに!メソメソが泣かなくなってくる?秘密」
子どもの性質別のお話会 (10時半~12時)参加費3000円

怒ってばかり、すぐメソメソしてなどの症状はどこからやってくるのでしょう?

同じことが目の前でおこっても、とらえかたは、千差万別ですね。

そのお子さんの性質をつくっている食は何?
よわっているところはどこか解っていると安心です。

何をどうすれば、おこりん坊が穏やかに。
メソメソしがちな子が、泣かなくなって安定してくるのか?の秘密
をお伝えします。

お楽しみにー♪(^O^)

 

 

マクロビオティック食ってストイックでしょ?

今日は、マクロビオティックって、ストイックなのでしょ?と勘違いされている

皆さんに、少し違う視点からのメッセージです。

目からウロコが落ちたら 幸いです。また、最後にイベント情報を載せました。

興味ある方、見て応募してみてくださいねー♪

 

●勘違いその1

きびしいマクロビオティック食を実行するのは、

実は最初の排毒、デトックスの時期だけ。

そのやり方も、何かの病気でない限り、

きびしいやり方でなくても、OK!選べます^^

(好みで、また精神性まで高めたい!という人は別といわれていますが。

また、雑穀を頻繁に取り入れている人たちは、ビーガンでOKのようです)

 

デトックスがおわったら、昭和30年代の庶民の食生活を

めざせばOKなのです。

(このあたりは、縄文時代の食を等 言っている人様々ですが)

要は、シンプルで満足してしまう身体に変身してしまうから、

体に余分なモノが入ってくると

ちゃんとわかってしまうので、食べなくてもよしに変化するだけなんです。

そういう身体になってしまうと、とっても楽ーなんですよ。

たいてい、痛みや気持ち悪さで教えてくれます。^^

岡田恭子先生の場合は、

ぶつき米に、野菜、豆中心に、時々魚。

卵も(有精卵と思われます)1週間に1度ほど。

という内容らしいです。

ただ、甘い物はたべなくて、主食を主にとられているそうです。

(このあたりの頻度は、自分の体調をみて食べてみるとよいと

思います。正解はなくて、自分の体に聞いて判断するところです)

私からすると、

意外とひんぱんに食べている印象です。

けれど、マクロビオティック食で失敗した方の意見、

すごく研究されている先生の意見、

東城百合子先生などの意見をあわせてみても、

たまに魚をたべるのは、排毒後ならOKというのが、

多いです。

卵も、ふつうに売られている安い物がなぜあのように安いか?

現場の映像をみたら、にわとりがかわいそうすぎて、

食べる気がうせます よ きっと。

どうせ、食べるなら庭でよく動き回った、元気なとりの卵を

たまに いただきたいです。

そうそう、

たまに食べると、すごーく味が濃くて

美味しくて わーありがとう という気もちに自然となってしまいます。

魚も、油がけっこうあるんだな とか、

10年前くらいは、当たり前すぎることが、

当たり前でなくて、それだけで新鮮です。

旅行などで続くと、身体ににおいがでてきます。

それだけ、違いがあるので、

消臭スプレーとか、いらないんです^^

香水も、私の場合は濃い感じがするので、

何か香りと思う時は、ハーブ、アロマの香りを

手首にぬる程度です。

加齢臭^^対策にも、もってこい!なので、

ご主人の体臭も和らぎますねー♪

今日は、マクロビオティック食はストイックなのでは?という

勘違いに答えた内容でした。

●イベント情報

10月6日土曜日 月島ダイワハウス マクロビオティックの体質診断会

10時半~11時半(なんと、このイベントのみ初の無料!

自分の体質を知りたい!マクロビはどんなもの?という興味のある方は

ぜひ、お越しください。お待ちしています。)

10月25日木曜日 カフェ&ショップグリーンクローバー(向ケ丘遊園)

「おこりん坊が穏やかに!メソメソが泣かなくなってくる?秘密」

子どもの性質別のお話会(10時半~12時)

参加費 3000円

11月14日水曜日 ラカオリカフェ(宮崎市 日向)

「おこりん坊が穏やかに!メソメソが泣かなくなってくる?秘密」

子どもの性質別のお話会 (10時半~12時)参加費3000円

怒ってばかり、すぐメソメソしてなどの症状はどこからやってくるのでしょう?

同じことが目の前でおこっても、とらえかたは、千差万別ですね。

そのお子さんの性質をつくっている食は何?

よわっているところはどこか解っていると安心です。

何をどうすれば、おこりん坊が穏やかに。

メソメソしがちな子が、泣かなくなって安定してくるのか?の秘密

をお伝えします。

お楽しみにー♪(^O^)

 

 

 

 

環境が変わると、こんなに変わる?

こんにちは。久々の投稿です^ – ^

夏休みは、宮崎に浸ってました!

そこで出会った様々なことを

マクロビ的に解説してみようと思いました。

お付き合いいただいたら、幸いです。

 

空港でも、バスでも、ショップでも

人の顔の雰囲気が違って感じます。

何処が違うのか?

ちゃんと私の顔を見て対応してくれるのです^ ^

それ、普通でしょ?

と思った方は、どの辺りに住んでおられますか?

関東、特に東京あたりでは、それが普通でなくなっている気がします。

 

滞在中、海辺で、ビーチボールがわたしの近くに落ちました!

別に、柔らかいものですし、

海水がはねて とんできたわけでもないので、

身動きせず、波打ち際に座っていたら、

「すみませんでしたー」と

爽やかな笑顔で、10代後半の子が

言うと、続いてまた「すみませーん」という声がけがありました。

「あたらなくて大丈夫でしたか?」

と言われているような、すみませんで、とっても かえって爽やかな気分になったのです。^ – ^

あー、何故か昭和のような感覚を持った少年達にあって、

凄くよいものを  発見した気持ちになっていきました。

普通に  失礼しましたと素直に言える教育を受けて、

生活に自然にでている状態は、

関東近辺では、薄くなってきているように、残念ながら感じています。

何故でしょう?

空気、水、温泉の質の差でしょうか?

コンビニなどほとんどない環境。

どこにでもある環境。

緑が多い  少ないなどの1つ1つが、

人間らしさに影響が出ているのでは?

教育だったら、

関東も上質なはず。ですよね?

宮崎にきて、温泉にも♨️

入ってみましたが、

海から風にのってくる空気が、

違う気がします。

温泉の地場の力もあるのでしょうね(o^^o)

とても、身体を温めて癒す力があるように感じました。

瓦屋根の家もポツポツとあって、

玄関が網戸風になっていて、通気が良さそうな家もありました。

人の家って、こうだよねー^ ^

と思い出しました。

小さい頃、こういう家がよくあったのです。

風とうしが良いと  人の関係も

変わってくるのかなと、思った旅でした。

(コーチングのグループレッスンの皆さんも、目の輝き

違いましたねー✨

思いやりの機微や、温かさがしみる機会をありがとうございました😊)

今後、お子さんの性質別の、トーク講座を 開催しようと思ってます。

例えば、怒ってばかりいる子は、こういう食べ物で対応しましょうー♪

という内容です。

また、追い追いブログにも詳細を書いていきますね。(^ ^)

 

 

 

 

 

 

食べっぷりがよいのが、よいと思ってませんか?

今日は、過食の話について書こうと思います。

ここ何年も、大食い選手権とか大食いチャンピオン とか

山のように食べるイベントが長じて、沢山食べるタレントまで出現している風潮ですね。

すごい!とか一瞬は思うのだけれど、胃袋は悲鳴をあげてないのかなーと

老婆心ながら、思ってしまう私。

(悲鳴 きっと あげてますし、何回もやると胃下垂の原因にも)

こういうイベント風の食べすぎは、ちょっと横に置いておいて。

 

自分がうっかり食べる 魔の時間 知っておくといいですよ^^

 

高校生くらいまでの、食べっぷりは気持ちのよいものです。

体重や身長が伸び盛りだから、気にしなくてもいいですよね。

 

でも 大人の過食は、心因も大きいと聞きます。

過食、拒食などの深刻なものもありますが、ここでは

ストレスから解放されて、ほっと気を抜いた時に、

ついつい、お菓子など食べてしまう 「ストレス食い」についてです。

 

仕事をがんばってこなすのは、素晴らしいです。

ですが、完璧主義に近いできる人、ゴールを征服しないと気がすまない人など、

優秀なできる人がはまりやすい、または仕事を頑張る人がはまりやすい食べ方の一つ。

日中は気も心もはりつめています。

家に帰る間に、そわそわとし始め、スーパーなどで沢山買い込み、

家に着いた途端に、テレビのスイッチオンと共に、食べるモードスイッチオンになってしまい、だらだら食べていませんか?

心身が疲れて頭は判断力がないので、

受け身のテレビに流されがち状態が心地よく、味覚、食感で満たされるひと時。

これも、ほどほどなら いい加減 でよいのでしょうが、

いつまでも いつまでもと続けていると、食道、胃が働きすぎて、

肝臓や腎臓にも影響がでてきやすくなってきます。

ここで、効果的なのは、家族の交流。(独り身の人は、恋人との交流なんです。)スキンシップも大切です。

 

このストレス食べの時間、人によって違うようで、

夕方4時、夜7時、10時、深夜1時などという人も。

そのうっかりしてしまう時間の前に、甘い野菜のスープを飲んでしまうと

(30分くらい前に2カップほど)軽い過食ぎみくらいだったら、抑えられるそうです。

飲んで、その間にウオーキングやジョギング、エクササイズをするなど、

体を動かす習慣をつけると更にGOOD というのは、理想ですけど、

疲れてそれもできない方は、今の時期ですと、やはり冷やした甘酒や豆乳ヨーグルトなど、おすすめします。

甘酒にシークワーサー、とってもあいますよー♪

豆乳ヨーグルトにプルーンエキスをかけた物などは、陰性で、緊張をほぐしてくれます。食べてお腹に入ったあと、いい感じが目安です。

(違和感があるようなら、自分にはあっていないしるし。また、ぽっちゃりが過ぎてしまった方には、やはり野菜のスープのほうが無難です。)

とにかく、緩みたいんですよねー。

その後、晩御飯の準備で少し体を動かして、子供のお腹減ったーに備えては?

と思います^^

そのほうが、現実的かもしれません。甘い野菜スープもよいけれど、

冷やした甘酒 なかなか、緊張ほぐしてくれますよ。

濃いなーと思ったら、うすめればよいので^^

試した感想聞かせてくださいねー♪

 

 

 

 

モチベーション最高状態 ! になる理由

最高だなとか、気持ちがいいなとか、まさに心地よさが頂点に達するようなモチベーション!

これを、意図してつくりだす方法は何だと思いますか?

実は、心地よさを自動的につくりだせるメカニズムが、わたしたちの中に備わっているらしいです!

わたしたちには、ドーパミン、ベータエンドルフィン、セロトニンなどの、オピロイド系ホルモンとよばれる 快楽ホルモンが そのような時にでるからで、

感動した!

嬉しいー^^

有難いです!!!

という前向きな気分のときや、好きな人が目の前にいて、ドキドキしている時に脳内で分泌されます。

だからこそ、わたしたちはそういった気持ちを何度でも味わいたいと思うし、

体験することで、モチベーションもグーンと上がっていきます。

その幸せを感じるホルモンは、わたしたち自身がより素敵な人生を得るための 潤滑剤 です。

しかし、感動や感謝したなどは、わたしたちがすべて何かに直面した時に起こる、一つの反応。

このような反応ではなくて、わたしたちみずから、快適なモチベーションをつくろうとする状況をつくれるのが、

ウオーキング なのです。

これは、誰でもできる運動で、

誰でもすぐに実感することができます。

歩き始めて、15分もたてば、ベータエンドルフィンがではじめ、気持ちが高まり、何事にもポジティブに考えていけるような脳がつくられていきます。

続いて、20分が経過するころは、ドーパミンがではじめ、

ますます、ハッピーな気持ちが高まります。夢やアイデアが生まれていきます。

35分が過ぎるころには、セロトニンが分泌され、

興奮を抑えて、リラックス感が感じられるという事です。

浮かんだアイデアがまとまり、現実味をおびた計画へと、

具体化できるようにまでなると健康学者は言い切っています。

個人差はあるかもしれませんが、

ここで、食生活の陰陽バランスを合わせれば、ますます、

人生上向き!!!って思いませんか?^^

あとは、やるだけ ですね。

実際に、家の子供が部活などの悩みを抱えていた時に、

自然な空気が吸いたい!と言ったので、

ちょっと外でて散歩しようとに、ある場所に連れて行きました。

子供は反応が早く、自宅からでて3分もしないうちに、

気分の変化が現れていきました。

イガイガな気持ちが丸くなってきていると感じたのです。

結構、思ったことを口にするタイプなので、

わかりやすかったのかもしれません。

道ばたの花に反応したのです。

お子さんのタイプで、わかりずらい子もいるかもしれませんが、

なんせ、お腹の中からの付き合い^^

何か、伝わってくるものがきっとあるはずですね。

歩いて顔色がよくなってくると共に、気分も上向きに!

帰ってくるころには、随分と気持ちも穏やかに変化していますよ。

これが、習慣化されたら、幸せ家族イッチョあがり(^^♪です!

砂糖が体を緩ませる意味は? (感想 質問)

先日のレッスンに参加された方より、感想と質問いただきました。

ありがとうございました^^以下内容です。

「先日は大変役立つお話を伺えて、参加できて良かったです。また、レイキもしていただけて、大変助かりました。

砂糖が身体を緩ますとは、実際にはどういう事を意味しているのでしょうか

私だけでなく、知りたい方がいらっしゃると思うので、ブログの方にご紹介いただけたらと思います。

では、更に多くの方に食の大切さが伝わるようにご活躍ください。心から応援しています。」

じーんときました!ありがとうございます。

回答は・・・体をゆるますという意味は、適度ならばリラックス感がでてほぼ快適だけれど、

多くとりすぎると(または、自分の許容量を超えると)脱力感がでてしまうという事です。

ぼーっとしたり、場合にによっては眠くなったりもします。布団から起き上がれないくらい、ふぬけになる人も。

緩ますのに適している甘味は、発酵食の甘酒などです。

適量は、個人差が大幅にあるので、一概に何gなら大丈夫といえるものではないと認識しています。

1口もNGな人から、比較的おおく食べても全く平気!という人もいるのです。(あくまで、今の時点で)

更に、緩むだけではなく、消化する時にカルシウムをうばうので、イライラ感がでやすい傾向になります。

あれ?今日はなぜか怒りっぽいなーと思う時、あの時のあの食品の中の砂糖だって思いあたる事も。

体の中からこみ上げる、イガイガのエネルギーを感じます。

いただき物や、お土産が捨てられず、ついお口へポン!といれてしまったというパターンが多いです。だんだんと、そういう事も少なくなっていきますけどね。

性質がわかってくると、そういうコンディションになりたくない!という気持ちが強くなっていきました。

また、ここでもバランスのとり方があります。そのあたりは明日書きますね。

砂糖については、取り続けたらどうなったか?という人体実験をした映画「あまくない砂糖の話」 などあります。

88%のユーザーがこの映画を高く評価したそうですよ。(とぐぐってみたら、書いてありました^^)

見たら、感想聞かせてくださいね。^^)