お盆疲れしていませんか?

週末は、台風がくるとかで

暑かったのに、避暑地のような気温になったり、

 

日ごろ、行かないような所へ行ったり、

 

お天気や、外食、人付き合いで、

いろいろ適応するのに

 

身体も心も、お疲れかもしれません。

お疲れ様でした^^

 

我が家に戻ってきたら、

それらを早々にリセットする方法が

あります。

 

外食や出されたもので、

そういえば

お肉が多くて

野菜はほとんど食べる機会がなかったなと

 

おもったら、

 

それを補うものを

食べる!!!

につきます。^^

 

たとえば、

今回は何故か鶏肉が多かった。

 

とすると、

 

旬なトマトで、更に

ピクルスにした物など

うってつけです。^^

 

陰陽バランスを整えて

中庸にもどしていく知恵は、

 

人類何前年の知恵です。

(マクロビは、中国の陰陽五行が

ベースになっています。)

 

少しの差が、

何年後の大きな差。

 

腸から、

大切にしていくのも

おすすめです^^

 

リセットして

お盆明けも肩の力をぬいて

お過ごしくださいね。

 

今日も読んでいただき、

ありがとうございました。

 

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

 

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

マクロビ九星気学などの

運気アップ情報も

発信しております。

こちらをクリック↓

友だち追加

(QRコードをスキャンして追加してください)

 

 

カフェで陰陽バランス遊び

某和菓子のお茶屋に行ってきました。

 

何とも言えない

おやつセットが用意されていて

大満足!

 

それは、

あげ餅&大根おろし

あげ餅&みたらしがけです!

 

噛むほどに、

弾力が感じられて

 

旨味も引き出されていく感じが

いいですねー!

 

絶品でした^^

 

陰陽バランスをみると

陽性が大根おろし&醤油

 

陰性がみたらしです。

 

お餅がわりと中庸(バランスがとれている状態)

なので、

 

陰陽ともに

愉しめて、バランスのとれる

おやつという事に^^

 

こんな感じで、

自然に

陰陽遊びしながら

 

バランスとっていくと

偏りにくくなって

 

自分が助かります^ ^

 

よかったら、ためしてみて

くださいねー☆彡

 

 

食情報ありすぎて困った時は?

食の情報が錯乱していて、

真逆な理論もあたりまえにあって

困りませんか?

 

そんなときには、

マクロビオティックの陰陽バランス!

 

あれダメこれダメでなく、

陰陽をみて

判断していく方法があります。

 

そうすると、

多少、

マクロビオティックでいう

はめをはずしても大丈夫!

 

運動や生活環境も

合わせて陰陽でみていくと

バランスが整ってきます。

 

中庸(バランスのとれた物)の物を

意識して

またスタートすれば

身体も心も

楽になっていきます。

 

3カ月、6カ月と

進むうち

細胞から、

デトックスされてきて

安定感がでてきます。

 

どこまでやるのか?は、

どういうふうになりたいのか?で

変わってきます。

 

俳優が役で、

太ったり

痩せたり、筋肉質になったりしますが、

食でも、そういうことは

可能になります。

 

意志があれば、

七変化できる可能性がひろがります^^

 

なので、

どうなっていきたいのか?が

大切です。

 

今年こそ

もっと素敵な自分に会ってみたい!と

思った方、

ぜひ、お話きかせてくださいね。

楽しみにしています。^^

お問合せはこちらより→メルマガ https://48auto.biz/mikirobi/registp.php?pid=1

 

食で細胞から運気アップ!

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

 

原宿のキャラクタークッキーの味は?

昨日、

近くにビーガンクッキーを

だしている店があるよ

 

という事で、

ワクワクと寄ってみました^^

 

あいにく、

目当てのクッキーは

売り切れ!

でしたが、

 

他の

クランベリーが入っている物が目にとまり、

 

1つ

食べてみようという事に^^

 

わーーー

 

小さな小さなクッキーでしたが、

甘さは格別に極アマ!!!

 

中身は、ほとんどキャラメルのような

感触で

味も、キャラメル風でした。

 

インパクトが凄い!

 

ビーガンクッキーもそうだったのかな?

と予想してしまう私がいました。笑

 

その後、

ビオセボンに速攻でより、

セサミ入り玄米せんべいをゲット!

 

これで、

陰陽バランス

とれて、ほっとしました。(⋈◍>◡<◍)

 

何だろう?という興味は

押し殺さないで食べてみる派

ですが、

 

陰陽バランスはしっかりとっていく

これが、ミキロビです。

 

陰性が続くと病になるという説があるので、

そこは

押さえます!

 

以前は食べないことも

ありましたが、

 

最近は

興味は大切にするように

しています。

 

食べる前から、

味が予想されるようになってくるので、

面白いですよ!

 

自分に合ったものが

自然にわかってきて

 

食べて失敗が減っていきます。

 

○○ダメでなく、

手放せていく面白さ

 

手放せるとその分、体が

かるーくなっていきます。

 

もちろん、

お付き合いでは、

皆さんと一緒の物を

 

楽しんでたべる工夫も必要

と感じています。

 

周りに調和しながら、

ヘルシーを選択していく

 

陰陽バランスをとっていく

マクロビオティック

 

コロナの時代は、

生き残りの食でもありますね。

 

たのしみながら

生き残って参りませんか?

 

今日もよんでいただき、

ありがとうございました!

 

皆さまの健康を

祈っております。^^

 

 

 

 

長年体に合っていた物があわなくなってくる?

先日セッションを受けられた、

アロエのジュースを長年とりいれてきて、

最近ビーガン食をはじめられたS様とのやりとりです。

 

・講座をはじめる前と現在、変わったと感じることは何ですか?

 

・   お砂糖について、以前にも増して極力摂取しないでおこうという意識が強まりました。

 

・   噛まないことで、起こるデメリットに気がつくことができたり、
唾液を出すことが、思っていた以上に重要だと知ることができました。

 

その他、ご感想

 

お世話になりました。
アロエベラジュースに代わる、国産のものが何かないのかと、
それが知りたかったのですが、

そもそもアロエベラジュースが私には必要ないと言うことを伺って、

今まで必要だと思って取って来て結果を体感していたので、かなり驚きました。

 

(ミキ)☆体感は大切ですよね。今まで、数年前に肉食をされていた時には、

あっていたのだと思います。

3年前より、ビーガン食と聞いていますので、そうすると、

徐々に合わなくなっていく可能性がでてくるという話を伝えたかったのです。

アロエにかわる物は、講座の中でもでてきました、季節の野菜ですね^ ^

 

 

 

漢方医の方や、漢方薬局を経営している方達も、

アロエベラジュースを勧めている方が少なくはないので、
一人の人に対して、

いろいろな捉え方や考え方があることを改めて知る機会になりました。

今後は今回知ったことを踏まえて、私自身は、何をどう取り入れて行くかを考えて行きたいと思います。

またせっかく玄米を食べて来たので、今後も生産地など確認を更にして、

体にとってプラスになるように美味しく食べたいと思います。
ありがとうございました(*^^*)

 

☆ご感想、ありがとうございました。

漢方や薬膳などは、基本お肉なども入りますよね。

その場合には、そのジュースを選んだとしても、

比較的バランスがとりやすかったのかもしれないと思いました。

 

変化していく身体にフォーカスされて、

すすまれるとよいと思います。

 

長年、愛用されてきたものが

合わなくなってくるのも、自然なことと

捉えていただけたら、幸いです。

ご参加ありがとうございました。

 

 

今まで身体に合っていたものも、

一つ変えると他もかえないと

バランスが保ちにくくなったりすることも

あります。

 

その指標が陰陽バランスです。

 

ずっと取り続けて、変化していく体は

調子が絶好調なのか?おもだるいのか?

 

さっと動けるのか、とりかかるまでに時間がかかってしまうのか?

等で、気がついたりします。

 

変化に対応していく知恵をお伝えしています

 

 

1歩1歩笑顔に近づく言葉のサプリ

 

今日も読んでいただいて、ありがとうございました。

 

 

 

陰陽バランスで中庸(バランス)がとれると・・・

ズーンと落ち込んで目の前が真っ暗な時

陰陽バランスで 少し視点を変えると、

気持ちが復活できる事が、随分あると思っています。

あるおこった出来事の1面をみて、

怒りがでてきたり、

ストレスを感じたりしても、

それが、実は自分の為だったりすることが

よくあるからです。

あるボデイケアを学んでいた時、

私が以前事故で怪我をしていた事がネックとなり、

先生サイドから、

あまりウェルカムではない感じでした。

(練習の時、すごく気をつかうからですね)

これは、以前の怪我の件で嫌な想いをしたけれども、

少し視点を上の方からみると、

ここに、(この仕事に)

呼ばれてないだけだったり、

自分の特性に合っていない物だったり

する視点もあるわけです。

結局、資格まではとりましたけれど、

1回も

役に立っていません(笑)

ボディケアをやると

体調を崩すことが、多かったのです。

それでは、本末転倒ですね。

わたしは、自分の産後の大量出血で

死にそうになったり、

その1年半後の事故で、

怪我をして、

少しでもよい治療、よくなる事を探した時期があります。

(ボディケアもその1つです)

なので随分、いろいろな先生、人に助けられてきました。

それも、

30代後半で、出血と事故を体験し、

右往左往して

今、食を中心に活動しています。

40代半ばまで

何をやってよいのかわからないまま

生きていました。

今、50代も中盤戦。^^

(はやいですねー)

マクロビオティックの陰陽バランスの視点からみると、

陰極まれば、

陽に転ずるが起きてきました。

生い立ちからみると、

ずっと陰だったので

陽に転じて、

そして、今は中庸を大切にしながら、

好きなことを、楽しんでやっていく時期なのかな

と感じています。

人は、いつからでも、どこからでも

復活できると、経験からそう思っています。

どんなに、

父親と遊んだ記憶がほとんどなくても、

片親でも。

母親が病気で、

祖母に育てられても。

大丈夫。

(これは、私のことです)

毎日のご飯を陰陽バランスで整えていけば、

たのしく笑顔で過ごせるように、

変化していきます。

これは、心からなかなか笑えなかった私がいうのだから、

説得力あると思いませんか?

1歩1歩、笑顔に近づく言葉のサプリ

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

心から笑えていますか?

コロナの影響で、ステイ・アト・ホームの日々を過ごしてますが、

心から笑えてますか?

私は、目の前のことに集中していると、結構時間がたつのが早く、
充実して笑ってすごせる気がしています。

というか、充実して笑えちゃう自分がいるのですけれど、この楽天的な笑いはどこからくるのでしょう?

やっぱり、それは日ごろのご飯から!!! それから・・・

恐れとか不安は、意外と過去の経験などに
繋がっているので、

そこを浮き彫りにして癒す作業をしていくと、元気になっていく不思議。☆

体と心の両面から整えていくと、軽くなって、振動数が上昇していきます。☆彡

すると、ワクワクを日常で体験することが増えて、

家族や周りとも調和していって、

満たされていきます。^^

これは、なかなか 私が過去のトラウマで、心から笑えずに右往左往した経験からいえる事です。

目の前のことに集中できないで、苦しんでいた過去があったからなんです。

これは、関わってくださった皆様のお陰で、
マクロビオティックの山口眞理恵先生や、大森一慧先生、

事故後、大変お世話になった、鍼灸の先生、

長年通い続けた整体の先生、シータヒーリングやチャネリングの先生のお世話になり続けたからです。

体から心からのデトックスの結果が、今の健康をつくっています。

タロットカードで、ナビゲーションしながら、ひも解いて、食事相談、またケースバイケースで
ヒーリングなど必要なアイテムで、、

楽になって、心から笑う人を増やしていきたいと思っています。

陰陽五行の中庸なナビゲーションを心掛けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

☆近々、モニターさんを募集させていただきたいと思っています。
詳細はまた後程、書きますので、こちらも、どうぞ、よろしくお願いします。^^

皆さんに、お会いできること(今はズームですが)

楽しみにしております!

九星気学&ウォーキング INトリニティ

今年の運気を一気に上げる!!!九星気学&ウォーキング✨お陰で無事に終了しました(^ ^)

昨日  参加された皆さま、

場の提供をしてくださったトリニティフェイシャルスパのともこさん、

ありがとうございました😊

かえって私の方が癒された感ありです。♡

トリニティスパから近くの広々とした公園までウォーキング✨し、

(早く着いた方は、ジョギングまでされていました^ ^お元気ですねー♪)

ヘルシーなフードデリに立ち寄り、陰陽調和のバランスあるランチを購入し、

九星気学)&ランチ会!という、

思いついたもの全て入れた、ゴールデンメニューのイベント!!!

そこに参加しようとされた皆さんの心意気に  感謝いたします💖(^ ^)

新春から体調をリセットして、この年も  より!よくしていきたい方や、

健康にすごく興味のある方のご参加でした。

広々とした公園では、簡単面白い^ ^運動をして、身体を整え 笑い、

木々からの新鮮な空気を思い切り吸い、

細胞からリセット!!!

道端の木や草を愛でて、アーシングも♡

携帯などの電磁波が身体を巡っている可能性大なので、

思いついたら、アーシングするのをおすすめします♪

途中、フードデリでは、

女子高生に戻ったようで、^^

周りのヘルシーなデリに感激しまくりました!

デリのクオリティの高さとお値段の手軽さに驚いてます♪

喜んでサラダをパックに何種類もつめていた方もいて

(^ ^) 私も嬉しくなりました。

九星気学では、全体の2020年の運気、動きをお伝えし、

その後、個人的にそれぞれの星の傾向と運気をお話しました✨

皆さん、ウォーキングやデリでのはしゃぎぶりはどこに?というくらい、

真剣に聞き入ってメモをとられていました。

こういった、新宿の母でも有名な、昔からの知恵を

求めている人はわりといるのかも?

と思った瞬間でした!

2020年の運気予報は、旧暦でみるので、2月4日からですが、

感が良い人などは、

既にその年の影響を(その)前より、

感じ取る事ができるそうですよ。(^ ^)

また、9年サイクルの絶好調に突入するラッキーな方がいました!!!

エネルギーチャージと身体からもリセットされて、

更に開運体質に細胞からも変化されたと思います♪

冬は腎臓がよく働いて、クリスマス、お正月などで、

時には徹夜?の腎臓さんもいたかもしれませんが、

このイベントでリセット❣️

今回のスイーツは、小豆と甘酒の寒天よせでした。

これは、腎臓をケアする心強い食材達。

ダイエットにもよいとされる玄米甘酒や、クリアリング力抜群の小豆は、

日本人に親しまれていた手軽で美味しい優れた宝物❣️

じっくり、細胞から変わったもの勝ちです!

雨が降ったら、パンデミック級のインフルエンザにも対応できる、

お話会もする予定でした。(^ ^)

何があっても、損はさせない!

ホカホカした笑顔で帰られる事を目標にやっております💖

九星気学からヒントを得た、今年の目標ができた方がいて、

感無量です✨

ありがとうございました!!!

1月は27日辻カフェ☕️(渋沢駅より数分)

31日は、カモミラサロン(五反田TOC近く) にて、

ウォーキング&九星気学を開催予定です✨

2月はじめの旧暦のお正月から、新たな空気が、流れます♪

♡♡♡♡♡ワクワクですねー♪

 

 

イライラくんとメソメソさんのお話会 IN宮崎

日向のラカオリカフェで、イライラくんとメソメソさんのお話会をおこないました^^

「目からウロコが落ちました!」という感想や、マクロビオティック=修業食のようなイメージをもたれていた方にも、少しづつ無理なく取り入れていける事がわかって、気持ちが楽になったということでした。

楽に続けられるものなのだと、思ってもらうことが最大の壁だったので、

そこが伝わり、心底うれしいです。^^

また、イベントの翌日もお会いしたお客様が、「すごく熟睡しました!なんでだろう?不思議です。朝、体がとてもいい気持ちでした!」と目をキラキラさせて伝えにきてくださり、感無量。

泣けましたー

全だしすると入ってくるものって、あるのですね。

温かい気持ちでいっぱいに。伝えにきてくれて、ありがとうございました。

身体はつかれてましたが、心地よい疲れに変わりました。

なぜ、彼女が久々にぐっすりと寝れたのか?気になった方、最後に書きますね^^

アンケートの感想

Mさん 「1日の食事で、子供が変わるというのは驚きでした。 おやつの工夫と食事の工夫を、楽しくやっていきたいです。

お肉料理が我が家では多いので、野菜をもっとふやす!レタスよりニラ、玉ねぎ、長ネギの方がいいというのもなるほどでした。

聞きたい!お話したいが止まらなかったですね。マクロビのイメージも変わりました。食で性格が変えられる!すごいですね。」

1回の食事でかわる子供もいますよ^^

Kさん 「知らないのは、損だなと思いました。急にいろいろはムリなので、少しずつとり入れていこうと思います。ありがとうございました!」

「家族の食事をつくるのは私。私がかわれば家族みんなも健康に穏やかになれるのだと気づかれたので、まずは私から変わっていけたらいいなと思っています。これからも、いろいろと教えてください。久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。」

と私のいいたかった事をわかってくださり、じんときました。・・・

朝倉幸代さん 「みきさん、宮崎まできていただいて、講座を開いてくれてありがとうございました。

食と性格の関係、暴力をともなうイジメ、陰湿なイジメ等が食と関係しているなど、なるほどーという事ばかりでおどろきました。いろいろ勉強になりました。」

おふじゃがと浅漬け、早速家にかえって作ったとのことで、嬉しいです^^

杉本綾子さん 「これを食べるならこれをたしたら?のアドバイスがすごーくよかったです♡やってみます!!」

と書かれた綾子さんは、さっそく、雑穀入りごはんを炊いたそうです。行動にすぐにうつしていただき、嬉しいかぎり。ご飯からパワーもらえたのでしょうか?翌日の表情がいきいきとしていました^^

大橋利恵さん 「いろんな、目からウロコのお話が沢山聞けました。たまりしょうゆの口にいれた瞬間のまろやかさに感動しました!

○○をとりすぎてるから、○○の様な性格になるということが、当てはまる事が多くあり、少しずつでも改善したいです。調味料を身体に良いものに変えていこうと思います!!」

(アンケートの感想   ここまで^_^)

皆さん、お忙しいところ本当にありがとうございました!

最後に、はじめに書いた、なぜよく寝れたのか?ですが、

気が頭のほうにいっていたのを、根菜の煮物などをとることで、気が下がり、

よく熟睡できたのです。^^

面白いですねー♪ 陰陽バランス。

宮崎でのスイーツや惣菜の講座、来年からスタートしようと思いました。皆さま、どうぞ

よろしくお願い致します☆^^

 

 

 

 

 

マクロビをやっているとカチカチの身体になる?

今日は、マクロビを長く続けていると、あれ?身体がカチカチに?

という、おちいりやすい症状について、解説します。

陰性、陽性と体質があるけれど、

それを更に2つに分けた、4つの体質論を大森先生は、確立されました。

それまでは、食養の世界でとらえていた体質は、

元気がよい陽性体質と、

元気のない陰性体質の2つでした。

陽性体質を、

がっしりとした肉ぶとり系の陽性の肥大と、

筋肉質で身体がしまった陽性の萎縮に分けました。

陰性体質を、

ぷよぷよした水太り系の陰性の肥大と、

ヒョロヒョロと虚弱な陰性の萎縮に分けました。

マクロビ創始者の

桜沢先生の指導のころは、陰性より陽性がよいと思って実践された時代で、

陽性の萎縮タイプで、陽性の食を食べて、

身体がカチカチになって、冷え性になっても、

それは、冷えているから、もっと陽性食をとらないと

という指導が蔓延していたからです。

 

大森先生の時代に、そのご家庭の長女のはしかをきっかけに、

陽性過多を発見!

はしかは、通常、

大根おろしとおろししょうが、

しょうゆ、番茶で、作る

第一大根湯 という解熱用の飲み物を飲ませてみますが、

いっこうに下がらず、

リンゴを薄く切って食べさせたら、

やっと下がったそうです。(陰性の補充)

陽性すぎる場合、身体を熱くさせて、

細胞や血管をひきしめすぎて固くし、

気持ちも荒くしたり、

テンションを、あげすぎてしまうような働きをしてしまう

とあります。

頑固者で頭がかたいのですね。

通常は、野菜嫌いで、お肉が好きな人や塩気が好きな人が多いのですが、

玄米菜食でも、陽性な食事、

例えば.,.

ゴマ塩、キンピラゴボウ、よく煮込んだ物など

頭で良いと思って、食べ続けている人が、残念ながら

そうなっているようです。

ハートでは、

あーー、なんだか甘ーい美味しいものが食べたーい❗️

となっているはずなんですよね。

その身体の声にしたがって、

アイスやかき氷に、手が出てしまっては残念なので、

身体を緩ませて、中庸になるものが必要です^ ^

今日は、何故マクロビをやっているとカチカチの陽性になるのか?

でした^ – ^

子供の性質別のお話会を、秋に開催します。

10月25日、向ケ丘遊園駅 のカフェ&ショップ  グリーンクローバーにて。

怒りん坊には、この食事。

めそめそする子には、この食事など。

お子さんの性質から、どんな食べ物を食べさせたらよいかわかれば、

育児は、もっと楽になるはず

お母さんも楽になると、笑顔もふえますね。

11月14日 水曜日は、宮崎で開催予定です。

詳細は追い追い連絡します^ – ^

どうぞ、お楽しみにー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷えを解消する知恵

☆ 身体を温める

冷えを感じたら、夏でもソックス、カーディガンなどを

ケースバイケース、脱ぎ着できるように持参しておくと、

うっかり冷房の吐き出し口近くに座っても 大丈夫です!

 

☆ 身体を冷やすものをとりすぎない。

暑くても、氷の入っているドリンクはひかえめに飲もうと思っています。

または、オーダーの時、氷抜きができるか聞いてみてもよいですね。

(量が少なくなってもよいので、氷抜きで と注文すると快くひきうけてくれる事がおおいです^^)

アイスは小さめ、かき氷は量を調節してもらうとよいです。

(かき氷シロップでいいなと思うのは、梅シロップ!

少し前の時期に米飴につけたシロップ があったら、最高!!!ですね。

梅パワーも入ります。

また、少しにするメリットは、たるみにくくなる^^ことなんです!

朗報でしょう? むくみにくくもなります)

熱帯のトロピカルフルーツやコーヒー、サトウキビからとれる砂糖などは、

身体を冷やす陰の力が強い食べ物で、

そこまでではないけれど、夏野菜、果物も冷やす食べ物です。

(だから、夏に収穫できるのですよね。)

身体を温める食べ物は、人参、ごぼう、れんこん、葛などの根菜類。

米、雑穀。

切り干し大根、高野豆腐などの乾物です。

夏野菜のオンパレードにしすぎずに、大根おろしや根菜のおかずで

陰陽バランスをとると、身体も ばてにくくなるはず ですし、腸にも

負担がかかりにくいです。

 

お取り寄せなどで、好きなように好きなものを 食べられる幸せがある

一方で、

季節にあわない、体調にあわないもの を食べる自由もあります。

皆さんは、身体が悲鳴をあげるまで、食べ続けますか?

それとも、あごの下、たるんでしまいますか?^^

 

ヴィーガンのおやつの教室ないですか?子供のスイーツ食べすぎのお悩み(質問)

  1. Aさん   大一、中三の娘2人いるのですが

スイーツ中毒🍫

特に中三はおやつ食べないと 気持ちが落ち着かない様子なんです😂

小さな頃から 甘いもの大好きで気難しかったので

私が根負けした結果です💦

そんな娘が満足できる 砂糖を使わないおやつの教室  があったら

是非行きたいです!ありがとうございます😊

 

M  ほんと、この砂糖はなかなか油断ならない

代物なんですよね。

工夫して、徐々に減らしていくと、

穏やかな本来のその人の良さが出やすくなってくる傾向にあります。

 

A  穏やか!
1番のぞむことかもしれません。

まえに 相談の上 砂糖抜きのおやつにしたら

1週間経たずに甘いおやつを食べれないストレスで爆発しました💥

身体が要求というより 頭と心が満たされなかったみたい。

M  おはようございます。^ ^
穏やか がお子さんに望む事なんですね。

以前砂糖ぬきにした、おやつはどのような物だったのか、教えてください。
それで、何かわかるかもしれません。
こころ、頭を満たすのも、大切ですよね。

今のジャンクフードは、見た目相当可愛いし、惹きつけられるから、

うっかりしがちですね。

もしよかったら、お話し聞かせてくださいませんか?

A  砂糖抜きにしたときは 、

相談の上 さつまいも(蒸したり ココナッツオイル焼き) おせんべいなど

市販のお菓子の砂糖はいらないもの。

なぜかスーパーに行ったときに

マッシュルームがいいといい 焼きマッシュルームも食べてました。

1週間持ちませんでしたが
😅

その時、娘は甘いおやつが 愛情だと勘違いしているのでは?とふと思いました。

禁止しても隠れて食べるし

ストレスで爆発するので最近は言わないのですが

先日 修学旅行のお土産で

自宅用に 生八ツ橋2 お団子3 チョコ大福1
八ツ橋のおせんべい1 バームクーヘン1 買ってきて絶句しました。

実家からなどの分は別に購入してあり 全て家族で食べる気でいます😂

根本的な性質から変える必要があるのかなと思いつつ

身体は超健康なので 私がモヤモヤしてます。

M  それは、モヤモヤしますね。

質問ですが、それをお子さんがほとんど食べる予定なのですか?

味覚が変わると、自ら捨てる事もできるようになるんですよ。

キノコを食べたいとの事、陰陽でいうと、理解できる気がします。

もしかして、肉を大量に食べてますか?

A   お土産は 1人で食べたいわけではないのだけど

全種類食べたいからと

賞味期限みながら 家族で 順番に食べるのを楽しみにしています。

肉が好きなわけではないのですが

魚が2日続いたり 昼夜続くと すごく嫌がります。

甘いものを自ら捨てる!

先日、 Sちゃんのところで
食べたくないものを ゴミ箱がわりに自分の身体にすててる🗑

という話が 衝撃で💦
私自身 改まってます😊

M  運動はされているのでしょうか?体型は、ガッシリタイプ?または、ふんわりしている方?細い?

A  学校のテニス部で 体力、エネルギーはあります!

身長154センチ体重38キロくらいの

がりがりちゃんです😊

ふと思いだして

以前購入した マクロビの本の自己診断してみました。
なんか、バランスいいです😅

M   あと魚は、マグロとかの回遊魚、

イワシなどの小魚どちらが多いですか?

バターや乳製品は、毎日ですか?

A   日本CI協会 マクロビオティックガイドブック です。

2007年版なので以前のものかもしれませんが

体質自己診断表 陰性 10点 陽性 12点 どちらともいえない 4点でした。

鯖、マグロ、鯵、鮭が多いです。 イワシは最近、 買わなくなりました😅

バターはパン(週末のみ)の時必ず。

牛乳は学校で毎回←これも小学3年の頃にバトルして飲むようにしちゃいました。

家では牛乳なしでヨーグルトを時々です。ヨーグルトはプレーンに勝手にハチミツ入れてます。

改めて食生活考えると、

反省点が見えますね😅

M  いろいろありがとうございます。
ちなみにどこを反省されたのですか?

赤ちゃんの頃から 気難しく頑固だったので 疲れてしまい

泣き止まないから仕方ない、うるさいから仕方ない。。

との意識が私の中に刷り込まれているみたいです。

欲しがる市販のお菓子ばかりおやつに出したり。

(部活が遅くおわり  すぐご飯食べて塾に行く日も  甘いもの食べないと夕食を食べる気にならない)

極端に食べるのが遅いので

(今でも他の家族が半分食べ終わる頃にたべはじめたりします)

待ちきれなくてパソコンひらいたり。すると、ますます食べるのが遅くなる。

などなど、娘には私の伝えたい食生活は全く伝わってないと思います。

長くなりましたが、

娘の将来に渡る健康的な食生活に引き換え

その場しのぎの食事をしてきたなという反省です。

ちなみに長女は そんな中
子どもが出来たら

お母さんがやったみたいに 薄味野菜たくさんの食事にする。
って言ってくれました。

同じように育ててるのに、、とここでも悩みが💦

M   聞かせていただき、ありがとうございます。

今一つ、気になったのは、薄味と言っていた事です。

質のよいお塩、醤油で適度な味の加減だと、野菜をもっと食べる可能性が出てきます。

肉、魚の5倍くらいの野菜が目安といわれています。
(肉、魚をとる場合)

なので、豆、野菜など中心にとっていたら、

ご飯と漬物、味噌汁の単純な物で、大丈夫🙆‍♀️なのです。

A  うーん、頭で考えてるんだと思います。
好きなおかずが日替わりで並ぶと幸せ。
パターン化されると

それがいくら旬の実家の畑で採れた無農薬野菜でも

手抜きしてる。と言われます😂

なので おやつも 自然なものを食べても

まだ甘いもの食べてないから終了してない。みたいな感じですね。

いつも (そんなに出してないのに)野菜ばかりと
文句言われます。

M   そうなんですね。

味の感覚を調整していく必要があると思いました。

ブログにも、

甘いものを欲しがる時に何を代替えしていけば良いのか、

書いたものがあるので、ぜひ見てみてください。

甘みで悩んでいる人は、意外と多くて、

本人も周りもわかってはいるけど、どうしたらよいのか?のようです。

もっと、甘味の質を、

具体的に伝えていく場が必要と思いました。

A  ブログ読ませていただきます😊

甘いものがなくても 大丈夫という自信をつけてもらいたいです。

依存していることに 本人は気付いてないと思いますが。

甘みを解消する方法があるなら.とても興味あります!

M   この甘味の問題を手放して、

本来のその子の良さが浮かび上がり、

皆さんで幸せに暮らしていってほしいと思っています。

体質診断表は、陰と陽の両面からの診断ですね。ありがとうございます。

おはようございます☀
診断表みました。

身体に蓄積された陽性が、陰性のスイーツをひきつけている状態と思われます。

スイーツだけ気をつけていても、変わらないのです。

動物性食品を肉から魚、魚でも、小魚に変えていくとよいですが、

いきなりやると反発されることが予想されます。

調味料で、味を工夫しながら、

徐々に手放していかれると良いと思います。
(味付けを、その子にあった満足のいくものにしていく)

ここで、ポイントは薄味にしすぎないという事です。

また、ドリンクをお水(浄水したもの)と、

3年番茶(番茶でもOK)を用意して下さい。

毎日、水筒にいれ、持たせてみてくださいね。

それをしばらく飲む事を、

お子さんと約束してみると、味覚の変化がおきてきます。

玄米を良く噛む事からも、変化がおきますが、

お子さんの場合は、体質にあわなそうです。

ご飯に麦をこの季節は、入れて炊いてみてください。

お肉を食べたがったら、出すけれど、

4〜5倍くらいの野菜。

それも、玉ねぎ、ニラ、ニンニク、生姜、じゃがいもなどを、好きな調理で添えてください。

そのあたり、魚を例にあげてブログにもかいてありますので、

見てみてくださいね。

上記をおこないつつ、

甘い物をブログに書いてあるように、代替えしていきます。

すると、手放せた方が少なからず

いらっしゃいます。

なるべく動物性を食べないと、

甘いものが欲しくなくなってくるのです。

なので、安定感が出てきますよ。

調味料の質も大切です。

一つ一つが全て、身体になって現れてきます。

楽しみながら、少しづつ、

実験してみようくらいの気持ちで

やってみるとよいかもしれません。

甘い物は、ブログにかいてあるもの、先日のレッスンで作った物を、たっぷり用意します。

いつでも、食べられるからと感じられるくらいに。

すると、外や隠れて食べる必要がなくなってきますね。^ ^

応援しています。(⌒▽⌒)

 

A  こんばんは🌙

とりあえず お茶をほうじ茶へすることにしました。

お忙しい中 詳しくありがとうございます。

娘の食べるものに

どうしてもモヤモヤしてしまっていたので

できるところから楽しんで食生活を改善していきます。

わかりやすいブログも参考にさせていただきます。

そして ぜひ 砂糖からサヨナラできる講座😊

企画お願いします!

色々詳しくありがとうございます😊

動物性を食べると甘いものが欲しくなるんですね。

なんか納得!

M  そうなんです。

納得していただいて、とても嬉しいです。
ありがとうございました😊

 

 子供の身長をのばす食事 受験期の対処 お母さんのダイエット法 (質問)

宮崎市 ともこさん 46歳よりご質問です。

「中3の息子がおりますが、早朝から夜まで部活や塾で忙しい毎日です。

野菜は食べるほうですが、身長を伸ばす食事や、将来への丈夫な身体作り、免疫力をあげる食事を知りたいです。

また、私は年々、代謝が悪くなって、太りやすく(特に下半身)なりました。代謝が上がり、無理なくダイエットできる食事内容や方法が知りたいです。」

 

アンケート記入、早々にありがとうございます。

お子さん来年受験ですね。もう少しすると 部活引退で 勉強に集中する時期に入ることと思います。

身長を伸ばす食事は、とうもろこしや、たけのこ、アスパラガス等、すっと上に伸びていく野菜です。

特に春のたけのこの陰性の力は 強いものがあります。

部活は運動系ですか?

これから、受験一色になると身体の循環が滞りやすくなるので、食事面からですと、よく噛むことがとても大切になってきます。

根菜類を煮た物、揚げた物、蒸したもの等、お子さんの食べやすい調理で出したりしては、如何でしょうか?

それが、丈夫な足腰を作るので、後は気分転換にウオーキング等も生活に組み込んで、上手に受験期間をのりきっていただきたいと思います。

免疫力アップは、海藻、ゴマなどいつもの食事にプラスして、ミネラルを補給すると身体が喜びます。

ごはんに、これらのふりかけを作っておけば、簡単に補給できます。

 

次にお母さんですが、年齢とともに代謝がおちるのは 自然の流れで逆らえませんが^^

今のベストは何か?を聞きたいのですよね?

単純ですが 効果があるものは、お腹が空いてから食事をする!です^^

ある先生は、空いてから2時間後に食べなさい とまで言っています。

そこまでしなくても、あまりお腹がへっていないのに、下半身にきやすい甘いもの、果物などは、避けた方がうまくいくと思われます。

パン食よりごはんの方が、お肌のもちもち感がでる事は ご存知だと思います。

いつものお米に 雑穀を1割ほど混ぜて炊くと、植物繊維も豊富なので、身体の中で循環しやすくなると思います。

肉、魚などのたんぱく質をとったら、その4~5倍の野菜。

それも、その魚や肉を消化させる相性の野菜を食べるとうまくいきやすいです。デトックス食材です。

魚に大根おろし、沖縄なら 魚にシークワーサー^^

肉には玉ねぎ、トマト、椎茸など。

旬のものは、旬の意味があり、季節に無理なく順応させてくれる有難いもの。

エネルギーがピークに達した時の、旬の野菜を添える事もポイントになってきます。

(注・・・マクロビオティックでは、魚やお肉、乳製品、卵など、基本は食べない事になっています。

ですので、一般的な食事内容での 組み合わせのバランス を書きました。

更に、ダイエットを望まれる場合は、マクロビオティックに切りかえると、

いつのまにか^^お肉をどこかに置いてきましたか、私?になってしまうかも?

その気になったら、お声がけくださいね^^お待ちしてまーす♪)

 

「詳しい&分かりやすいご説明、有難うございます。

なるほどと納得した事が沢山ありました!

身長を伸ばすには、すっと伸びた野菜覚えやすいです♡

自営業ですと、ちょっとの隙間時間におやつをつまんで食べてしまいます。空腹を感じたら食べる!本当にその通りです。

今日から直ぐに実践します!本当にありがとうございました。」

宮崎市 ともこさん、ありがとうございました^^

 

 

 

ヘルシー循環生活 3つのオキテ! 身土不二 一物全体 陰陽バランス

ヘルシーになる3つのポイントは・・・

身土不二(しんどふじ)・・・体と環境(土)は、本来同じものという意味。

人は昔から、その土地がはぐくんだ食べ物、空気、水、太陽の恵みなどをいただいて生きてきました。

なので、同じ環境で生まれた作物が、私たちの体の生理に1番合っています。地産地消のことです。

今の時期でいうと、近くでとれたてのビワや桑の実。甘いだけではない、酸味やうま味、フレッシュな細胞は、近くの物に敵うものはないくらいですね。

そして、土や水や太陽の恵みがベストの時が旬

旬の作物は、栄養価が高いだけでなく、身体を気候 風土に調和させる大切な役割があります。

季節はずれのかき氷、今では夏の時期以外でも売っていますが、

そういう時期はずれの物を食べると、その逆の現象が起きてしまう

という事が予想されませんか?

最近、身体の生理がくるってきた人が増えているのと無関係ではありません。

 

一物全体(いちぶつぜんたい)食・・・丸のままの作物には、数値では検出されない命が備わっています。

とくに、米や豆、根菜、いもなど、種子や実のものからは次の命が芽生えます。

根菜のむいて捨ててしまう皮の部分に、ビタミン、ミネラルなどがぎゅっと詰まっています。

また、皮を食べると人の皮膚が丈夫になるそうです。

たとえばトウモロコシ、中の実だけでなく、ひげ根はお茶にして飲むと

あまーく美味しいドリンクになります。水分をとりがちな夏に体のむくみをとってくれます!

助かりますねー^^

皮も根も葉も、丸ごと食べられるものであれば、できるだけ一物全体で食べたいものです。

 

陰陽バランス・・・地球上には、相反しながらも 引きつけあうことでバランスをとったり循環しあう、陰と陽の2つの力が働いています。

たとえば、暑い(陽)季節や常夏の国には、身体を冷やす(陰)野菜や果物が育ちますね。

寒い(陰)冬にむかう秋には、身体を温める(陽)根菜や穀物の収穫がはじまります。

自然の法則がそのまま、陰陽バランスがとりやすい法則になっているのです。

穀物菜食では、個々の栄養素の働きよりも、食べ物がもつ陰と陽の力を重視しています。

その陰陽の度合いをはかって、中庸(普通の感覚)にバランスをととのえていくのが、マクロビオティックになります。

ごぼうのきんぴらやごま塩を作ったりすることは、マクロビのレシピとしてありますが、その先の、それをどのように体にとりいれるか?とりいれないか?がポイントなのです。^^

それを食べて、よけいに引き締まりすぎて(身体の中が)循環しなくなったら、残念なマクロビー( 一一)ーーーって思いませんか?

そういう時期、実は私もありましたけど。^^

 

参考文献 からだの自然治癒力をひきだすシリーズ  大森一慧