強いだるさがぬけて外出が楽です。

1月中旬から継続コースを受講されているY様。

2回ほど、

壁にぶつかった時期も少しありましたが、

理解と行動の切り替えはやく

随分と体調が良くなられてきています。

陰陽バランスが中庸に近づいている様子です。^^

 

以下、ご感想です。

🌿🌿🌿

相談お願いして3ヶ月が経ちましたが、

すっかり食生活が変化して、体調も変わってきました。

 しっかり眠れるようになり、

短い時間の睡眠でも足りるようになりました。

以前は強いだるさがありましたが、

今はほとんどだるさを感じません。

だるさがないので、外出が楽になりました。

やりたいことをやる時間が取れるようになり、気分もとても良いです。

 

私が楽しそうにしているので、

家族も食べ物を気にするようになってきました。

子供の方が先に

体型がすっきりしてきたので羨ましく見ていますが、

そのうち私ももっと変化してくるだろうと楽しみにしています。

(私の声・・・胸の下ラインがスッキリされてきているのをみて、

家族にそう言われているらしいです)

食べ物に関する疑問がどんどん出てきて

、しょっちゅう質問しているのですが、

いつも納得の回答がいただけるので助かっています。

 疑問が尽きないのと、お話が面白過ぎるのとで、

延長をお願いしました。

また次の3ヶ月でどんな変化が起こるのか楽しみです。

🌿🌿🌿

おもしろく感じていただけて、

私も嬉しいです^^

ありがとうございます!

これからも、伴奏させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

こちらをクリック↓

友だち追加

1カ月ほどで、食欲やお腹の張りぐあいに変化を

感じたお客様がいました。

以前ほどの食欲を感じずにいられて、

お腹の張りが柔らかくなってきたらしいのです。

(シルエットも綺麗に変化されてきています)

この1か月は、

ひたすら、中庸に(バランスの取れた状態をさします)

なるように、働きかけをしていました。

彼女は陰陽でいうと、

陰性の中に陽性をもっているタイプ。

陽性のものと陰性のもので、

彼女の体質に合った、作りやすいレシピを

お勧めしていました。

素直にそれを実践され、

今では、

食欲が落ち着いてきたことを実感されています。

食欲が落ち着いたのは、

味覚の変化も感じられるように変化された事も

1つの原因なのでは?と感じています。

コンビニのお弁当を

家族が買ってきて、食べた時に

大きな違和感を感じたという報告も

受けました。

以下は、お客様の声です。

 

「コンビニ弁当を食べた時に、

野菜がぜんぜん入っていない!

重いけれど、満足感がない。

(揚げ物系が多いのり弁らしいです)

どんどん追加でお酒を飲んでしまう。

味が濃くて美味しいと思うけれど、

ご飯とおかずのバランスが

おかしいな。と思いながら、

食べました。

自炊のおかずと違って、

食欲のスイッチが入るというか

「たくさん食べるぞ!」

という感覚がありました。

酔いで眠れず、

久しぶりに朝まで眠れませんでした。

以前の私の悪循環は

これなんだなあと思いました。

どこから、改善するのがいいのか?

悩んでいます。」

という事でした。

今までは、その違和感を感じずに

食べていたそうです。

感覚が随分変わってきたのを

嬉しく思います。

2カ月めは、

好調だった1カ月めがあっても

スランプに陥りやすいもの。

客観的に今どういう状態なのかを

フィードバックさせていただき、

安心された模様で

「そうなんですね。

今は山場。楽しく乗り越えようと

思います^^」

と気分を新たにされていました。

味覚の変化があって、

以前のようにまた沢山たべたい!という

時期も乗り越え、

お腹の張りも違ってこられています^^

よかったです!

ひとつ山場を

乗り越えられた嬉しい様子は

観ていて

私も気持ちがとってもよいものです。

素直に、疑問点を質問したり、

こういうふうになっているけれど、

だいじょうぶでしょうか?

と確認されていたのも

あるのかなと

感じています。

これからも、応援しています!

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

こちらをクリック↓

友だち追加

 

○○がなくても幸せ感が湧きます^^(ヒーリング・お客様の声)

「今までは、

○○をすると充実感が湧き上がってきたり、

○○があって、幸せだったりと

何か外の要因があっての、幸せ感でしたが、

今は、特に何もなくても

幸せな満たされる感覚が湧いてきます」

とお話しされるN様。

1カ月前までは、

いろいろな問題が

押し寄せてくる中、

ご自身の大切なイベントに向けて

整えていかないと

という

状況だったのですが、

今回、お会いすると

ふっと、

何が問題でしたっけ?というような

(もちろん、話した内容は

覚えていらっしゃいますが)

感覚で、

気が軽くなっておられました。

表情も柔らかです。

前回のヒーリングを受けてから、

母との間の気になっていた事が

気にならなくなっていたそうです^^

よかったです!

その他にも、

親の何年かにわたる心配事も

解消されて、

軽くなっていました。

何をするでもなく、

普通に過ごしているだけで

幸せ感覚です^^という言葉に

実感が込められている様子で

目の表情が

いきいきされていました。

カウンセリング冥利につきる時間を

体感させてもらって、

ありがとうございました。!

コロナより、

食の相談からはじめて

今は、ヒーリングを合わせて

おこなっています

今までおこなってきた事を

全集中してやってきた甲斐が

ありました^^

問題が起きている時には、

渦中にいて

何がなんだか???ですが、

少し、距離をとって

お話していくと、

問題解決の糸口がみえて、

楽になっていきます。

話すは、離すにつながって、

気が軽くなるだけでなく、

そこに、ヒーリングで

クリアにするので、

更に、気持ちも軽く変化していきます。

ブロックがあれば、

ブロックにも働きかけますし、

身体の方からと確認できたら、

そちらにも、

働きかける方法をお伝えしています。

陰陽バランスを整えるやり方なので、

○○はダメという方法ではないので、

ご安心ください。^^

気軽に、問い合わせくださいね。

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

こちらをクリック↓

友だち追加

 

どうしようもない状態で救われたもの

宮崎最終日は、やや曇空で

肌寒い天気でしたが、

 

飛行機で上空へ飛ぶと

綺麗な青空が待ってました。

 

フワフワ雲が下に、

夕焼けが反射して

なんて綺麗なのだろう

 

とみつめて充電タイム。

 

日が暮れていく時間は

マジックワールド

 

ワクワクがとまりません。^^

 

こんなふうに

人の人生もあっという間なのかな

 

そんなことを思った時間でも

ありました。

 

それなら、

もっと

やりたい事に

時間を費やしていこうと

おもいました。

 

今回の旅は

友人のチャリティー絵画展に

顔をだしたり、

 

懐かしい人たちと

宮崎ご飯を味わい

 

あー、生きてるな

と幸せをかんじました。

 

(お付き合いいただいた皆様

貴重な時間を

ありがとうございました)

 

1年前は

そんな余裕もなく、

 

今までのお試しのような

家族に悲惨な事がおこって

 

1日1日が長かったのを

思い出します。

 

なんとかして、

その状況を突破していく為に、

 

片っ端から

よいといわれることを

試していきました。

 

その中で

効果があったのが

 

陰陽の判断と(マクロビオティックの陰陽五行)

ヒーリングです。

 

何がおこるか読めない時に

状況が

陰よりなのか?

陽よりの出来事なのか?

という目線が

随分と助けになりました。

 

その逆の要素を

食事でだしてたべる事で

細胞レベルから

変わっていくからです。

(中庸をめざします。

マクロビオティックのベテランの

柔軟な先生に、毎日のように連絡して、

指示をいただき、

細胞からよみがえっていくのを

みてとる事ができました)

 

また、ヒーリングの先生に

状況を話していく事で、

生理整頓ができるだけでなく、

 

その問題の核になっている部分が

何だったのかを把握して

手放していけることで、

 

次第に気持ちからも

楽になっていきました。

 

身体からと

心からの両面から

ケアしていくことの

大切さを

苦しい中で学べた気がしています。

 

(その他、様々なジャンルの方々にも

お世話になりました。真に感謝申し上げます。)

 

一見

嫌なできごとの中に

宝物があるって

 

本当だなと

今は

おもいます^^

 

以前より習っていたけれど

そのままになっていた

ヒーリングをまたやっていく

きっかけになりました。

 

更に探求中です☆彡

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました。

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

こちらをクリック↓

友だち追加

(QRコードをスキャンして追加してください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AD

体験会の声

以下は、興味をもたれて、

低血糖チェックをされた方のご感想です。

 

 

今日も貴重なお時間をいただきまして、

ありがとうございました!

 

今日の感想を簡単ではありますが、

お伝えさせていただきますね。

 

チェック項目を

たくさん質問していただくことで、

不自然な食生活によって、

身体のどこに症状がでるのか

という事がよくわかりました。

 

自分がなんとなく、

ここを改善したほうがいいかもと

思っていたことも、

改めて指摘していただけたので、

 

お陰様で、やることが明確になって、

問題解決にむかっていけそうです。

 

さかみさん、ありがとうございます^^

(東京都 星卓馬様)

 

 

(ここまで)

 

日ごろ、気になっていた事の原因を

改めて確認できた日になったのでは

ないでしょうか?

 

自覚する事で、

スッキリと

解決に向かって進んでいける

原動力になっていたら、

幸いです。

 

具体的に

できそうなところからの

アドバイスを心掛けています^^

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました。

 

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

マクロビ九星気学などの

運気アップ情報も

発信しております。

こちらをクリック↓

友だち追加

(QRコードをスキャンして追加してください)

 

 

 

 

 

 

 

AD

タロット&食相談体験会 今日から募集

「タロット&食相談体験会」・今年後半の運気をしって幸せ体質に^^

☆低血糖でお困りの方。ワンポイントアドバイスつきです。

・食後のしめは、スイーツがないと落ち着かない。

・お腹がすくと何も誰も悪くないのに、自然に頭にきている自分がいる。

・休憩時間に、○○の紅茶など、甘みのあるドリンクがかかせない毎日など

心当たりの方、低血糖を手放していくと・・・

将来、危惧される痴呆等の予防、

様々な病気の予防になるとも言われています。

単純に幸せ体質になっていきます。

頭の回路がより整っていくPOINTがつかめるので、

仕事もよりはかどっていく可能性大です。

物事のタイミングが合うようになって

運気もアップ!

(ロジカルな理由があります)

体験会日程

・6月24日・26日・29日

体験セッション50分・参加費3000円

・お申込みははラインよりお願いいたします。

[ミキロビ・LINE公式アカウント]

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報をお知らせしております。

マクロビ九星気学などの

運気アップ情報も

発信しております。

こちらをクリック↓

友だち追加

(QRコードをスキャンして追加してください)

ライン登録特典・・・マクロビ九星気学7月の運気アップ・ポイント

※こちらの日程で、ご都合があわない方は

おしらせください。スケジュール調整いたします。

基本ズームですが、食の相談をじっくりされたい方は対面で

受付も可能です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

マクロビオティックの食事は、本当に健康によいもの?

答えは、もちろん健康によいものです^ ^

 

けれど、

それは体質に合った食事を

 

最低3カ月ほど、

続けていった場合です。

 

体の変化は、3カ月。

人によっては4カ月くらいで

細胞から変わっていきます。

 

見た目のスッキリ感や、

晴れ晴れした心持ち。

 

それらは、

3カ月のうちに

徐々に余分なものが

出ていって、

 

出てしまうと、

循環がよくなるので、

 

栄養をとっても

それが体に入っていきやすくなります。

 

なので、健康によいのです^ ^

 

体質にあっていないものを

摂り続けると

 

逆の効果があがってしまうので、

ご注意を。

 

これも陰陽調和に

なるようにしていきます。☆彡

 

 

ですので、

体質の診断ベースに

食事を指導してくれる所が

良心的だと思います。

 

例えば

バナナが仮に

とっても栄養に優れてるから

誰にでもよいの?

というと

 

そうではなくて、

 

冷え性の方には

余計に体温が下がる可能性が

あって、おすすめできないのです。

 

血糖値が安定するように

たべていく

ことも大切なんです。^ ^

 

 

「○○がよい」だけで、

たべるのは

もうやめてしまいませんか?

 

たべた後、自分が

どんな様子なのか?

 

それを

気になったら、教えてくださいね。

 

お気軽にお問合せください。

友だち追加

 

 

 

 

 

低血糖診断で気分もチェック!甘い物を罪悪感なしで食べるには?

今日は、10年来のお客様に

低血糖診断してきました。

健康そうで、

何も悪くない状態みたいでしたが、

低血糖チェックをすると・・・

やはり、健康でした^ ^!

よかったです!

気になる事がある時に、

気楽におはなししながら

チェックして

やっぱり大丈夫!!!

と、太鼓判おされるのも

マインドアップにつながるのでは?

と感じます。

不安な時代、

健康です。大丈夫と

いわれるのも、悪くないですよね?

ただ、気になることは

日ごろ、

罪悪感をもって

甘ーいものを食べているという事でした。

その対処法も

サクサクお伝えしました。

いろいろと、

対処の仕方があります。

ひとつは、

とっても質の良い美味しい物を

味わってたべること。

そんな事からでOKなんです☆彡

できそうな事を

はじめはおこなっていくと

GOODです。

できるところから

すこしづつ、やっていくと

あれ?

いつの間にか

味覚が変化して、

体形も、心持ちも

ご機嫌に!!!

変化するかもしれません。

ご自身の細胞が

がんばってくれるから

チョイスして、

お口に入れるのを

お手伝いするだけ!です。

ハードルを低くして

めざす所を近づけていく

低血糖にさよならして、

こうなっていきたい

を、お手伝い。

たのしくマクロビオティック

(ミキロビ=

陰陽調和とミキの体質が3つ変わった体験)と

陰陽バランスを学べます。

食はベースです。

そこを基盤に

新学期~また

飛躍していきませんか?

どうぞ、よろしくお願いいたします☆彡

 

「ミキロビ・LINE公式アカウント」

ご登録いただくと

先行にてイベントのご案内や

お得な情報を

お知らせしております。

マクロビ九星気学などの

運気アップ情報も

発信しております。

 

こちらをクリック↓

友だち追加

(QRコードをスキャンして追加してください)

 

 

憂いが度をこすと肺が傷つく

マクロビオティックの陰陽五行で、

春夏秋冬の対処の仕方があります。

 

今の時期は、冬の寒さともうじき温かくなる春の

三寒四温の時期ですね。

 

寒ければ、腎臓を養う温かいものを選んで、

温かければ、

肝臓をケアするような酸味のあるような物を選んだり、

 

そのバランスをみて対処していくのが、

陰陽と五行です。

 

今まで暮らしてきた中で、

 

随分としんどかったマクロビをやる前には、

すぐに

 

風邪をひいて寝込んでしまっていたことも

よくありました。

 

ひと月に、1回?ペースなことも。^^

 

今では、

何十年も、熱が高くなって寝込む事もなくなり、

 

咳こんでいた肺の機能も

ずっとよくなって、

 

胸がへんに苦しいということも

なくなっています。

 

私が、すぐに肺の調子が悪くなっていたのには、

家族の中での

アンバランスがあったと思ってます。

 

周りのように、

バランスの良い家族ではなく、

 

それを

表立って人にいえる状態ではなく、

 

ひとりっこという事もあり、

胸に抱え込んで

くらしていました。

 

だからか、

肺の調子がすぐにわるくなって、

 

咳こみや、熱で寝込むなどが

ひんぱんにあったのです。

 

肺は憂いがすぎると痛むと、

マクロビオティックで知る事ができた時、

 

あーそうだったんだと

納得してある意味楽になりました。

 

季節では秋の乾燥する時期に、

肺は傷みやすい傾向で、

 

その時期に収穫される

辛みのある白いお野菜が

助けてくれることになります。

 

また、喜びの感情で憂い(寂)を抑えることができます。

 

そういった自然界のサイクルを知って、

素直に実践していく時、

 

少しづつ、

でも確実に元気になっていくことを

実感しました。

 

腑に落ちた分、

ずいぶん以前よりたのしみながら

今、生きています。

 

マクロビオティックは病気がちの対処だけでなく、

 

感情面からも

細胞からケアしていく

方法があります。

 

出会えてラッキーでした!

そのよさを

周りの方々に

還元していきたいと思っています。

 

1歩1歩笑顔に近づく言葉のサプリ

 

今日も読んでいただいて

ありがとうございました!

今、伝えておきたいこと

最近、気候変動のニュースがいろいろ耳に入ってきますね?

皆さんは、どう感じていますか?

他の国の遠いところの事と感じていますか?

そうでもない事実が、コロナ、バッタの大量発生、日本でも竜巻や浸水など

身近に感じる出来事が増えています。

まず、できることから

ここ、POINTですよね?

毎日のご飯、3食なら3回、1食なら1回。

この食材を何にするか?

どこから、買ってくる。調味料は?など

一つ一つ選んで

残ってほしいところから、購入していくことなのかなと

感じています。

人それぞれ、選択の好みは違うし、尺度もちがうのですが、

共通するところは、

地球が生き延びられる選択=自分や家族が生き延びられる環境づくりは、

一緒だとかんじています。

添加物の表示がなくなるという話を

小耳にはさみました。

さて、今からどうされるのか?

私も毎日気を付けて、いきていきます。

できるところから、少しづつ。

1歩1歩、笑顔に近づく言葉のサプリ

今日も読んでいただいて、ありがとうございました。^ ^

判断力が上がるのはなぜ?

先日、クライアントさんとセッションがあり、包丁を使わないレシピを

何度か試されたと聞き、

お忙しい中、時間を作って体質改善にトライされているのだなと、嬉しくなりました。^^

とにかく、やる事が山積みで日々責任世代のお客様。

1か月前くらいは、10%くらいの余裕率だったのが、今月は35%くらいに上がったそうです。

8月は120%ほど、逆に余裕がない状態。余裕率マイナス20%。それが、

着々と

様々な人生の転機の課題をクリアされて、35%。

気持ちに余裕がでると、外側の好感度もより上がる様子で、とってもおしゃれが似合っています。

料理をほとんどしていなかったらしいですが、

おすすめのレシピを

できそうな物(包丁を使わないレシピ)にしていったときに、

やる気に火がついたのか、何度か作って美味しく食べていると報告を受けました。

マクロビをやっていると、実は判断力が上がってきます。

栄養がいきわたり中庸に近づくからというのと、

1つは、料理をするときに

判断していかないと、メニューが完成しないからです。

1つ1つの見極めと判断が、おいしい料理の元。

判断がミスすると、おいしくならないのです。

美味しかったということは、陰陽バランスの組み合わせと判断がよかったという事ですね。

問題も、クリアになってきて

余裕がでてきたのも、努力されて、判断力があがってきたからなのでは?と

思っています。

運気の波にのっている気がしてならないのは、

私だけではないと思いますよ。

これからも、応援して参ります。

1歩1歩笑顔に近づく言葉のサプリ

今日も読んでいただいてありがとうございました。

SCTスクール・2期生終了☆彡

いつも、中庸を目指して食からのアプローチを試みていますが、

今回、魂レベルからの中庸をめざす

ソウルチャネリングタロットスクール2期生を、先日終了しました。

4月からスタートして、

この7か月間は、タロットの学びに集中した充実した期間でした。

森柏先生率いる、個性あふれた受講生仲間が集う、このスクールは、

コロナ渦で

全て、オンラインでの受講となりましたが、

それを感じさせない、

心からご縁があってよかったと思える場でした。

マクロビは、小難しくて取っつきにくいと思われやすいものですが、

皆が大好きなタロットと合わせたら、

雰囲気やコミュニケーションがアップして

伝わりやすくなるのでは?と思い、

おもいたって、あまり考えることなく、受講を決意したことを覚えています。

途中、自分にとってチャレンジの連続で

元々、おおざっぱな、けれど繊細な部分ももっている自分が

大きく変わっていったのを実感しています。

タロットのマインドをとても大切にされていて、また、

生きていく為に

売り上げもしっかりと大事にしているスクールで、

バランスのとれた(中庸)

温かい交流の場でした。

50も半ばのわたしが、変わったと思うのは、

随分

様々なことに、なかなか動じなくなっていったからです。

(もちろん、受講する前と比べてですが)

しっかりと、専門的にトレーニングしていただくと

そして、それを信じてただやっていくと、

伸びしろは誰にでもある!と思いました。

私や皆さんの失敗や悩みに、真摯に

つきあってくださる

七音先生は

新たな私の心の師です。

3月に、扉をたたきに行った自分を^ ^ほめたいと思います。

最終日は、先生や先輩、同期生も

涙がでるでる

やはり、名残惜しいからでしょうね。

スクールの皆も、私もこれから成長して、

来年の特別な集まりの日は、

朗らかに、楽しく過ごせるよう

今日から またスタートです!

ありがとうございました。

先生、皆さまにあえる事、心より たのしみにしています!

#スクール#コミュニケーション

体重の折れ線グラフに敏感になる前に☆彡

食事がかわってくると

細胞もかわってきて、身体が楽になってきます。

身体が楽になると、頭がスッキリしてきて、

心も軽くなってきます☆彡

すると、

知らぬ間に、若返っています☆彡

3か月、6か月、1年、3年と

変化を写真で比べてみると面白いかもしれません。

よく、理系の方は、

体重を携帯のグラフにいれて、

変化を客観的にみて、分析されていますね。

それも大事・・・ですが、

それで一喜一憂しているならば、

はじめは

楽になっている感覚のほうに目をむけてみては如何でしょう?

仕事をこなすのが、楽になってきたとか、

そういえば、この痛みがなくなっているとか、

前より、集中力がでてきた等。(健脳食でもあります)

必要なところから変えていくと、

自然と望んでいる方向に近づいていってしまいます^^)

クライアントさんの中には、

食材をおすすめするにあたって、○○はなじみがない方もいて、

首を傾げた方もいるかもしれません が、^^

実際には、

日々、デトックスされて、痛みを手放されています。

私もその度に、

一緒に喜んでいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

13年のマクロビオティック生活で経験してきた事を

簡単にして

手に取りやすく(=ミキロビと呼んでいます)

セッションしています。

今日も、

セッションで、必要なことをまとめている

 そんな時間が流れています。

次回の変化はどういう所か、

よいことばかりでなくて、構いません。

素直に話してくださる時間が、その次のナビゲーションの元。

笑い飛ばしながら、

望む方向へ伴走させていただきます。

今日も読んでいただいて、

ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧

食への不安感・抵抗感をなくして、前向きになってくる食

8月8日、ライオンズゲートが開いた とてもエネルギーの高い日に、

セッションがはじめてのクライアントさんがいました。

糖質制限を6か月間ほどチャレンジされていて、その後、月曜断食をチャレンジ。

顔色が悪いと、他の方に指摘されて、無理していると感じられたのでしょうか?自然に両方やめてしまったという事でした。

私としては、

随分、糖質制限をされていた印象で、わたしだったら、すぐに挫折していたと思います^^

必要な糖質はしっかり食べるのが、マイスタンダードだからです。

9月13日に、糖質制限で体調が思わしくなくなった方や、

マクロビオティックを途中で断念した方、
流行りのファスティングを何回もトライされている方にむけて、

デトックスウオーキングを開催しようと企画中です。

ソーシャルディスタンスを守って、工夫しながらの、ウオーキング。

初の試みですが、

ご理解ご協力をお願いいたしますね^^

詳細はまた後程~♪

はけの森カフェで、午後の昼下がり。

茶葉から淹れた
オーガニックルイボスティーをいただきながらのセッションは、あっという間に過ぎました。

日ごろ?に思っている点もどんどん解消!

少しづつ細胞から変わられていくのが、楽しみです^^