暑い日が続いていますが、
熱中症でお亡くなりになる方も 増えているそうですね。
そうならない為にできる事!それは・・・
○○○○○○トを飲むことでなく、
梅干しをつくる時に出てくる、梅酢を水で割ったドリンク!!!
150ccの水に大さじ1(15cc)の梅酢をいれ、よく混ぜたものです。
ツブツブ未来食の創始者、ゆみこさんも緊急速報として、
この情報を広めてと言われています。
前例のないくらいの温度の上がり方ですからね。
レッスンの受講生から、
「熱中症でめまいがするからお休みします。」と2日も続けて
このような連絡があったそうですが、
すぐに「梅酢ウオーターを飲んでいらしてください。」
とおっしゃったそうです。
すると、「元気になりました。今から家をでます。」
という連絡が入ったそうです。
そして、熱中症の症状があったと思えない元気さで、
レッスンをうけて、にこにこ元気に帰っていったという事でした。
すごい!^^
この事一つ知っているだけで、救われる状況があるなんて!
日本に根付いている伝統食品は、
当たり前だけれど 日本人の身体にあっていて、
助けてくれる働きをします。^^
これも、一種の手当法だと思いますし、
陰陽コントロール術。
カリウムの摂取量が多かった時、上記のような症状がでて、
ナトリウムの入っている梅酢で
バランスをとってみました!という見かたもできます。
具合の悪い時でなければ、炭酸水、米飴、メープルシロップ等で割ってもよいと
思います。
ぜひ、お試しになってみてくださいね^^(梅干しを食べるだけでも違ってきます)