糖質制限とマクロビオティック (質問)

昨日、糖質制限食の 私の考えについて お問い合わせがありました。

糖質制限を体験していないので、根本的に意見をいえない立場ですが、

マクロビオティックと真逆の方法なのでは?と思いました。

糖質制限では、食べてよい食品にまずお肉、お魚がはじめにでてきました。(私が見たものでは)

マクロビでは、まずそれを食べない事になっています。

(食べないというか、私の場合は今は手放してしまっている感じで、どちらでも選択できる状態です。

体の負担を感じるときには、食べない。皆さんと楽しく会食する時は食べるを選択する事もあります。お願いできる時はお店の人に頼んで 抜いてもらってます^^

そして、だんだんと食べない を選んだほうが、楽で身体が軽いとわかってくると、選ばなくなってきています)

糖質制限では、野菜も糖質がどのくらい入っているのか?が選択の基準になっているようです。が、

マクロビは、野菜はなくてはならない食べ物です。

肉が多めの食 対 草と穀物の食

真逆ですね。

糖質制限食の人気レシピをみましたが、上位に入っている物は、たんぱく質のオンパレードでした。

目的がダイエットで、短期という条件つきならば、おこなう人にメリットがあるのでは?と思われます。

(洋梨型のふくよかな方や、普通の体質の方の場合)例えば映画の撮影で痩せて、筋肉質の体にならないといけない等の時。

長期は?というと・・・

皆さん、試してみるとわかりますよー^^

私の予想では、おそらく人相なども、かなりかわってくると思います・・・

(腸からの贈り物も、色がかなり黒いほうへよっていくのでは?という予想。また、お通じがどうかな?)

すごいですねー食べ物って!

食べたもので細胞できてますから。

制限食内で、マクロビのようなバランス術を考えて作ったレシピもあるのでは?という事を期待して、今日のところはお終いにさせていただきます。

 

 

なぜ、マクロビオティックをやっている人は髪の毛がバサバサなの? (質問)

先日、ランチ交流会の帰りに中華街に寄った時、ふいに先輩より質問されました。

なぜ、マクロビオティックをやっている人は髪の毛がバサバサなの?」

(はじめにことわっておきますが、私はパサついていません。^^)

なぜだと思いますか?

いくつか考えられます。シャンプーが自然派せっけん系。リンスやコンディショナーをしない。という、外からのアプローチ。

中からは、油の量がたりない可能性も考えられます。その量で潤うかぱさつくか、かわってきます。

また、水分量も関係します。けれども、水は喉がかわけば飲んで細胞に補充されますが、油は盲点なのです。

一般的に油の量はメタボにならないように少なめにとか、身体の負担になるからあまり取らないほうがよいと思われがちです。

結局のところ、潤った質のよい血液が、質のよい細胞、ここでいうと髪の毛に変化することになります。

血液の質のすぐれている状態が続いた結果、自然に艶のある髪になるはずです。

マクロをやっている人が、髪の毛パサついている人が多いとしたら、油を少なく使う癖がついていると思われます。

けれども、良質の油を食べていると思われますので、「おしいっ!^^」という感じです。

私もはじめは、すくなーくすくなーく、フライパンの上にちょっと垂らし、すごーくすごーくのばして 料理していた時期がありました。

あれは、勘違い!です^^(油をとっていけない人は除きます)

ここでいう質の良い油は、伝統製法で作られた菜種油などの事を指します。

質のよいオリーブオイルの見分け方は、「辛味」です!これがあるのかないのか?若干、メーカーによって差があるかもしれないのでご了承くださいね。

(メーカー名はここでは書かない事にします)

質さえ注意すれば、逆に神経質にならずに、自分の満足する量を判断して(自己責任で)料理を楽しめばGOODだと、私は思っています。

愉しい気持ちが、イキイキした腸へ導いてくれると思ってます(^^♪

「こうでなければ、マクロビオティックでない!」なんて言いませんので。^^

(あれ?どこかで聞いたような、きかないようなセリフ)

 

 

 

 

 

お砂糖をとりすぎたその後のフォロー

砂糖の入ったスイーツ、ドリンク、総菜等を食べた後、むかむかした状態が沸き上がった体に、できる事はわりとあるのです。

しばらくすると、また甘ーい物をほっする自分に気がついた事ありませんか?そこでまた同じ物を食べたら、エンドレスになる可能性が高くなってしまいます。

ですので、また食べたくなったら、違う種類の甘味を食べると落ち着いてきます。

たとえば、ドライフルーツ(もちろん、砂糖がふりかかってない物)発酵食の甘酒、ノンシュガーのおやつで食べごたえのあるもの、野菜の甘味(とうもろこし・かぼちゃ・さつまいも等)、おにぎり等をいただくと、お腹の底から満足感があふれてきます。

その満足感が、身体の中に入った後も続く感覚がわかるようになってくるとしめたものです。

上記の甘味のとり方ですが、比較的甘味の強いもの順に並べてみましたおにぎりで満足する状態になると、不思議と心の状態もかなり落ち着いてくるようです。

(その理由、知りたいですか?^^追々かいていきますね)

先日は、甘いものの後に塩味のある物をいただいてバランスをとる方法をかきました。

今日は、更に甘いものを欲する時はどうするのか?をまとめてみました。

以前は、地方の郷土食のだんご等、塩のみで味付けした物があるくらい、砂糖はつかわれていませんでした。そういう時代の日本人の顔つき、性格はどうだったのか

しゅうゆ顔です!^^

生活も今とは違い、身体をもっと動かしていた事でしょうし(ボタンひとつで、お風呂もわかない時代。)

なので、1つの事にもっと没頭する時間が豊かにあったはず。

身体から、より汗がでていたことも予想されます。 デトックス三昧!

忍耐強く、イキイキとした人間味のある暮らしが想像できますね。^^

忍耐づよくて、思慮深い人が多そうな世界へ。

タイムスリップしてみたい!のは私だけ???^^

 

 

かわるタイミング かわった後の行動

  • ヴィーガン料理を毎日食べたとして、何日めで変わってきた感があるのか?反応があるのか?というと、

早い人で1食通常は3〜4日。1週間もあればお腹の調子が楽になってくるようです。

細胞レベルまでかえようとすると、7〜8年くらいと言われています。

私は11年めですが、面白いくらい細胞が循環してきて 元気になっているなー と感じます。

ヴィーガン生活はじめる前、事故後の身体は、体力が半端なくなかったけれど、

(2時間ちゃんと座っていられなかった。)

でも今は、午前ウォーキング、午後もウォーキングしても、大丈夫🙆‍♀️

食べ物の力はすごいです!

質のよいものをいただいて、細胞がかわってくると、行動も変化してきます。

どんより が、イキイキ!

梅雨ですか? が ハレルヤ!(の事が増えていくはず。いつの時代の言葉でしょう^^)

身体の中から、こみあげる楽しさ!

これは、やはり陰陽バランスなので、愉しく活動の後は休みをとる。

充電完了したら、動いてみる。などの両面の働きかけが 必要です

この あたりまえ が あたりまえでない 生活から、まずは便秘のお悩みがあったら一掃して、頭スッキリ!イキイキ快腸生活はじめませんか?

そこから、全てはじまります ^^

未来が楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

マクロビスイーツレッスン

カフェ&グリーンクローバーで、今日はスイーツレッスンでした。

米粉や葛粉を使って、とても簡単なババロアづくり!

その結果、アンケートで100%今後も作ってみたいという回答でした。

あーよかった( ̄∇ ̄)

砂糖を減らしていきたい方や砂糖を使わないデザートに関心が寄せられました

関心を寄せて、実際きて見て食べてみた方はラッキー!と思います。(なぜ?)

これが習慣となれば、イキイキ快腸生活へと近づくと思うから。

実際に、葛のデトックス力は素晴らしいです!

不要な腸内のゴミをくるんで、つれさっていってくれたと思います

腸の大掃除といったところでしょうか?。

実際食べると、なんともいえない幸せな気分になる不思議なババロア

気分だけじゃなかった!(とここは大胆に断定してしまいますね^^)

風邪のひきはじめの葛根湯は、葛が入っています。

それを、スイーツに入れてしまったら、無敵!(に近いはず^^)

スイーツの取り方で、今後の人生かわると言ったら、あなたは信じますか?

信じませんか?

信じる人は救われる(o^^o)と思いますよー✨