和食って苦手、あんこの美味しさがわからない人の共通点みつけました!

  1. 今日は、あんこ の美味しさが?

和食より断然イタリアン!といっている人の共通点を話します。

(最後に、10月からのイベント情報をお伝えしています。

申し込み、受け付けスタートは9月からする予定です。

鎌倉駅近で、お土産1位の座を誇る和菓子。

何年か前に、どういう味がするのだろう?と

興味本位で買ってみました。

あんこベースの、

ほとんどあんこが四角くなって固まっているようなお土産。

これが1位?というくらいの、素朴そうな菓子。

あんこの人気は、根強いなーと思って一口食べた・・・とたんに、

どういう事がおきたと思いますか?^^

頭がキーンとするほどの、甘ーいあまーい代物だったので、

途中で食べるのを放棄しました。^^

その頃、すでにマクロビオティック食をやっていて、

甘めのものは、あまり食べなくなっていた頃の話です。

単純に、白砂糖をたべなくなっていると、

その物のエネルギーをすごく感じる体に変化していたのです。

甘いものは、体の上のほうに上昇するエネルギーをもつので、

頭にキーンときたのでしょうね。

この味覚を皆さん好きというならば、そうとう甘いものに慣れ親しんで

いる状態なんだろうなと察した次第です。

あんこの味より、砂糖の味だったからですね。

そういう物をあんこだと思っている人が、大抵、

あんこはちょっと・・・(食べれません)

となっている様子で、

非常に残念だなと思っています。

豆の味がする甘さひかえめのあんこの美味しさって極上の幸せ感ありますからー^^

(マクロビオティック食のあんこで、塩のみのあんこもあります。

さすがに、もう少し甘酒などたしたほうが好きですけれど)

外食で和食、精進料理でさえ、

昨今、お砂糖がきいてますね。

家で食べている感覚を外で求めようとしても、

なかなか得られません。

本来、精進料理や和食には、砂糖は入れないものだったので、

最近は、砂糖の入っていないイタリアンなどに、

人気がでてしまう傾向にあるそうです。

(食事には砂糖は入れず、スイーツではしっかりと砂糖をいれるお国柄)

和食店でも、あー美味しい!と感じるところは、

さほど、砂糖に頼っていない味付けをしています よね?^^

砂糖をうま味とまで言ってしまう感覚になると、どうなるのか?

身体から、何かうごめくエネルギーが外に出たくてしょうがない状態。

発散をうまく運動でできていればよいけれど、できていないと、

カの刺され方や、怪我の仕方まで違ってきて、頭の思考まで、スイーツ脳になってしまいますよー^^

詳しくは、

10月以降のイベントでお話します。

子どもの性質別のお話会ですが、大人の方にも共通です。

体質診断で、自分は今どの状態か知るのも大切なことです。

自分の現状を把握して、子供の傾向を知って、

対策がわかる!^^

●イベント情報
10月6日土曜日 月島ダイワハウス マクロビオティックの体質診断会
10時半~11時半(なんと、このイベントのみ初の無料!
自分の体質を知りたい!マクロビはどんなもの?という興味のある方は
ぜひ、お越しください。お待ちしています。)

10月25日木曜日 カフェ&ショップグリーンクローバー(向ケ丘遊園)
「おこりん坊が穏やかに!メソメソが泣かなくなってくる?秘密」
子どもの性質別のお話会(10時半~12時)
参加費 3000円(ワンドリンクオーダー制)

11月14日  水曜日ラカオリカフェ(宮崎市 日向)
「おこりん坊が穏やかに!メソメソが泣かなくなってくる?秘密」
子どもの性質別のお話会 (10時半~12時)参加費3000円

怒ってばかり、すぐメソメソしてなどの症状はどこからやってくるのでしょう?

同じことが目の前でおこっても、とらえかたは、千差万別ですね。

そのお子さんの性質をつくっている食は何?
よわっているところはどこか解っていると安心です。

何をどうすれば、おこりん坊が穏やかに。
メソメソしがちな子が、泣かなくなって安定してくるのか?の

秘密❣️
をお伝えします。(^O^)

お楽しみにー♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA